ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イマココが開店時間になったので、
カンパーニュを買いに行きました。
ホトトギスの花、
蜂が飛んできます。
地味な花ですが蜜はあるのでしょうね。
ススキも本番です。
18日の十三夜に合わせているのでしょう。
ほうき草が赤くなってくると、
その丸みが目立ってきます。
未だあおいやつもいるカラスウリ
下手な一句です。
うちの法面はすっかり根こそぎ刈ってくださったのですが、
ニラが早くも芽を出しました。
この南側は雑草防止シートを掛けられて、
その下は除草剤が撒かれています。
生き延びてほしい。
2時間近く歩いてきて、
右のヒモがいつものように外れてます。
何度直しても、
こうなるので、
諦めてこのまま歩いてきました。
ヒモに頼ってないので、
ヒモがどこにいってても困りません。
これで5kmくらい歩いてきました。
岡田慎一郎の本で気づいたことをやってみました。
身体を連動させる、です。
イマココでパンを買って、
イマココの近くの無人販売所で、
切り干し大根とニンニクを買いました。
今、治療中の右の奥歯が痛いので、
今日の報告は終了です。
さっきまでは何でもなかったのですが・・・
歯が痛いって何十年ぶりでしょう?
慣れないことで、
堪えてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。