オタカラ・・のはずだった | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モノトーンのキモノを解いて、

更に赤みの方を解いて、

やっぱりパンツを縫おうと思ったら・・・

アチャー虫食い穴!!!

それじゃ黄色いキモノも解き始めました。

もちろん、百円だからそういうことを確認出来なかったのは、

私のミスです。

まぁ解くのは面白いし、

布の取り扱いを考えてクタクタになりました。

でも、飽きないのです。

 

テキストはこれです。

解かないでリメイクできると思って始めたのですが、

布の扱いをあれこれ、

物差し片手に考えること暫し・・・

キモノのサイズってそれぞれなのです。

解いてしまった方が楽だったかな?

いっそ、虫食い穴をダーニングしようか?

 

マンさんに紹介された本も届きましたが、

今日はもうギブアップです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ