ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中はときのこやへ行き、
午後はこのお二人の対談を聞きました。
その前にicloudの写真を必死で消してみました。
前回、ズームに入れなかったのは、
写真が多すぎるのかもしれないと思ったからです。
なんとか入れました。
どんなに世界が変わったように見えても、
案外その前後にたいした違いは無いかもしれない、
浜島院長の言葉でそう思いました。
このお二人の言葉は、
頭だけの言葉ではなく、
身体で感じていること、
身体を通した言葉です。
今の世情について淡々と語られ、
科学的という前に
論理的に考えるとこうなるのでは?と話されてました。
私も最近、
ハッ?どういうこと?と言いたくなることがあり、
それって何故?と思っても、
世間はそうなっているとか、
そんなはずはないとか、
ちゃんとした答は得にくくなってます。
反対するつもりは無くても、
どうしてもその答えにならないということが多いです。
おまけにそんなことを書くと、
検閲にかかって消される時代です。
(沢山の方の動画やブログが消されてます)
なんか変だなぁと思う私はこの対談を聞いて、
それは特別な感慨ではないのだと思いました。
終わってから、
パン屋イマココに予約しておいたバケットを取りに行きました。
時間が無くて車で行きました。
そうしたら、
今夕は清流マーケットの日と気付いて、
少しだけ寄ってみました。
この林の奥で8月だけ星空マーケットです。
カオリンとプーちゃんに遇って、
そのまま帰りました。
お目当ての焼きトウモロコシは売り切れでした。
残念!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。