ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の稽古で最後に取り組んだ三角歩を復習しようと思ったのですが、
なんか自分が分かっていないことがはっきりしたので、
稽古を止めました。
光岡先生に、
「レべルの低い動きを繰り返すと、
レベルの低い内容がうまくなるだけ」
と言われたことが頭にあって、
このまま何となく形をくりかえしてはいけないと思ったのです。
出来ることは、
自分の陽側を見えなくても辿ることです。
出来ることをやっていよう。
畑に出ました。
今年は花が少ししかつかないのですが、
このグミの花は沢山付きました。
アケビは満開になりました。
実が付くと良いなぁ。
この本を読んで、
逆立ちはしないながら、
足を上に上げて、
ヨガのポーズみたいにお腹の上下を換えてみています。
まず足を頭の方に持っていってから、
上に上げていきます。
落下腸が元に戻るそうなのです。
時々ポンポン腸を刺激してみてもいます。
ぽっこりお腹がスッキリすることを願いながら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ講座を埼玉ハンノウ大学で4月10日に開催します。
お申し込みはこちらから。
もう一つのブログはこちらから。