ムカついても?お互いにだな | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フと目を上げたら、

雪?

イイエ、広葉樹の枯れ葉が風で山から降ってきたのです。

写真には撮れませんでした。

キラキラ、キラキラしながら空から降ってくる木の葉はとてもきれいでした。

毎年その情景を見てうっとりしてしまいます。

 

気温が10℃くらいになったので、

マンサンダル歩き時々小走りしました。

10℃あれば寒くありません。

約1時間ウロウロしてきました。

(行き止まりに行っては戻りを何回か)

 

高麗神社の銀杏は全部散りました。

高麗神社は初詣の準備中です。

電球がつり下げられ、

お札を売る研修生が真剣にシュミレーション中でした。

 

野菜スタンドの今日のラインナップです。

私はミカンを買ってきました。

 

千両や水仙が咲いてお正月らしくなってきました。

 

帰ってから本を少し読みました。

題が良かったからです。

そうねぇ、相手があるから分かることがある。

相手の問題なのか、自分の中の問題なのか、

自分を見ることが出発点ですね。

夫婦だけでなく、

親子だって同じことがあるなぁ。

人は人との暮らしで自分を育てるのですね。

私の歳の人は出てきませんでした。

今さらなんでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会@日高を体験したい方は連絡してください。

うちでやります。

日時は要相談です。

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

今日は料理を少しだけしました。

料理のブログは以下からどうぞ。

ほみやのブログ