遅くても歩くと気持ちいい | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のお散歩日和に、

野上家のイッヌーさんも気持ち良く歩いているかなぁ。

午前中マンサンダルで用事をたしに出ました。

 

高麗神社の銀杏の葉はこれしか残ってません。

 

用事の一番目はクロネコさん。

小さな荷物だったので、

リュックに入れて歩きました。
(さすがに小走りも出来ません)

車の通らない道を見つけて行きました。

案外近い!

 

無事送れたので、

少しだけ国道を歩いて又住宅街の道を郵便局まで。

 

マルヒロにも寄って三の助豆腐を買って帰りました。

今日も5kmくらいです。

1km当り、15分くらいかかってます。

歩いても、小走りでも遅いのです。

心肺に合わせるとこのくらいです。

遅くても歩かないより歩く方が自分の暮らしに良いと思う。

心も身体も気分良いから。

競うものでもないし。

 

この景色、気持ち良いでしょう?

何故だと思いますか?

高圧電線が見えないからです。

看板も見えませんね。

そういう物がある景色に疲れるのかもしれません。

 

2時間歩き回って戻りました。

和服地のリメイクの縫い物の宿題が殆ど終わりました。

返し縫いなのでなかなか進みませんが、

チクチクの時間が楽しいのです。

糸通しのお世話になってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年最後のヒモトレ体験会@日高

12月17日(木)開催予定

参加費(今年度トライアルにつき)1000円

うちでやります。

ご質問があれば、

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

今日は料理を少しだけしました。

料理のブログは以下からどうぞ。

ほみやのブログ