プチ家出のいでたち | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初めてのお宅に濡れた足という勇気が無く、

靴も練習です。

但し、靴下は無しで、

足指ヒモです。

靴下を履いたらたちまちアカギレになったので。

アカギレにオイルを付けたり、

マッサージしたり。

靴下を履かなかったら少しマシになりました。

(歩いても痛さが減った)

踵のアカギレは、

踵重心のせいらしいです。

ギボンヌさんが教えてくれました。

 

それにしても、

マンサンダルなら歩けるのに、

靴を履きこなせてない。

マンさんはシューズでも走っているのに。

 

心休まる景色を見ました。

何も無いともいえるし、

心を緩める空間があるともいえます。

 

いつものリュックと、

ショルダーには貴重品をいれて、

このバック、ショルダーにしたり、

バックインバックにします。

 

一昨日買ったコートも着ました。

形が好きだからです。

 

用事を終えて、

未だ帰りたくないけど、

又週末に出掛けるから、

仕方なく帰ります。

 

会いたい人に会えて、

話しをしたり、

ヒモトレをお伝えしたり、

ありがたいことでした。

 

これを書きながら、

机の下でガレ活ボールを両脚でコロコロ。

刺激を感じているのかな?

自分としてはこれもアカギレ対策、

ウオノメ対策のつもりなのですが・・・

使い方間違ってますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のヒモトレ体験会@日高

11月は12日の予定です。

予定が変更になるかもしれません。

後日確定します。

参加費(今年度トライアルにつき)1000円

うちでやります。

ご質問があれば、

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

今日も料理はしなかったので、

料理のブログはありません。