やっぱり走ランナー | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は冷えました。

日高市は13℃になったようです。

 

マンサンダル+足指ヒモで、

図書館に行きました。

未だ、身体が上下すると胃が気持ち悪いので、

歩きでした。

お尻ヒモは途中で解けてしまい、

外しました。

 

空はどんどん晴れてきました。

 

風に少し冬色が混じってました。

爽やかより冷たいに近い。

 

高麗神社への道、

(カワセミ街道)

工事で車両通行止めです。

ほんの少し不便はありますが、

静かで心地良い。

11月末までの工事だそうですが、

ずっとやってほしいくらいです。

 

走らないけど、

往復4kmくらいはあったと思う。

やっぱり走ランナーです。

歩くのは辛くありません。

小池部長の路線で行きます。

(高齢者にマンサンダル歩きを広めていらっしゃる)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のヒモトレ体験会@日高

11月もやります。

予定が変更になるかもしれません。

後日確定します。

参加費(今年度トライアルにつき)1000円

うちでやります。

ご質問があれば、

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

毎日の料理は以下のブログに上げました。

ほみやのブログはこちら