石の上に30分・その3 | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年に2回のnuno cafe
もりあずささんの展示会が今日からで、

早く行かないとみんな売り切れちゃうので、

午前中に行きました。

 

手作りの1点ものなので、

相性のいい服に会いに行きました。

リネンのブラウスを1枚買いました。

買い物は応援。

買い物は自分のセンス磨き。

で、

これは今週着ようと思って買いました。

最近髪が殆ど白くなってきたので、

きれいな色の服に切り替えています。

 

本日も、

石の上にも3年ではなく、

30分のガレ活しました。

本日のガレ活読書はこれ、

少しづつ歩きながら読み始めました。

面白いと痛みを感じにくいはず、

そう思うのですが、

やっぱり痛かった。

 

この本を読み終わったら、

都内を銀座線で歩いてみたい。

浮世絵と現在の地図があるので、

想定しやすいのです。

 

江戸の暮らしを覗いているみたいです。

 

面白かったことは、

又後日の報告にします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のヒモトレ体験会@日高

11月もやります。

予定が変更になるかもしれません。

後日確定します。

参加費(今年度トライアルにつき)1000円

うちでやります。

ご質問があれば、

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

毎日の料理は以下のブログに上げました。

ほみやのブログはこちら