ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
背の低い草は、
昨日の嵐も何でもなかったように元気です。
畑の草は風の草刈りだけで引き抜かないので、
ミントも露草も咲いてます。
こちらは風にめげず、
倒れなかったアマランサスです。
種を蒔いてから本当は90日以上経って、
刈り取りが基本ですが、
9月半ばまで無事に立っているかしら?
頭が重いので、
(豊かに実っているから)
倒れやすいのです。
茎の太さは直径2cmくらいあるのですけど。
アマランサスは日照りにも強い。
キュウリなどとっくに枯れてしまったのですが、
アマランサスは強かった。
昨日の音声診断から、
頭が行き詰まった時に、思い出すのは、
エネルギーの出し入れということ。
メールを開けて、
なんだか心が重くなったら、
それをどこかに仕舞い込む私が見えてきました。
心が重いと、そのままを見て、
それを言葉にして出したり、
出した空間に何か入れたり、
エネルギーとして考えれば分かりやすい。
台風のエネルギーも海から受け取って、
陸地に放出しています。
世界はエネルギーの循環なんだと腑に落ちた日です。
アマランサスの取り込んだエネルギーを頂くには、
干して、
叩いて、
ゴミを吹いて飛ばします。
9月中には1カップくらい採れるかな?
息子はうちにキャリーバッグを置いて、
富士見市のキラリふじみへ行きました。
12日(土)は夜の部、
13日(日)は昼の部だけです。
私のソウルストーリー、銀河鉄道の夜。
不思議な縁を感じます。
13日に見に行きます。
愉しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ体験会
9月10日
10月1日
うちでやります。