ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入り口の枝垂れ桜はもう完全に酔っ払って、
赤い貌になって、
折からの強い風に散っています。
こちらはグミの花、
地味ですが、風情があります。
クラスが終わってから、
次の村上春樹です。
村上春樹の好物(と言っていいかな?)は、
猫と、
女性と、
野菜だそうです。
大変、あらまほしい好みだと思います。
こちらは挿し絵が大橋歩のエッチングです。
これは安西水丸のクレヨン画とは別の魅力です。
そして、このページで、
村上春樹も(私と同じ)高所恐怖症と知りました。
私は高い所でも地面の上ならまだ耐えられます。
下がスカスカした吊り橋とか、
ジャングルジムなんかが気分悪くなります。
この挿し絵の子猫がその後助かったのか?
気になります。
そうして、最後まで読んで、
どうやら村上春樹は私とほぼ同世代のようだと、
分かりました。
それにしては、私は稚拙、未熟です。
昨今のマスク二枚報道に、
まぁいいけど、と言えないでいます。
この事態を沢山の政治家や官僚が、
不思議に思わないの?
(多分みんな高学歴でしょうけど)
マスク二枚って、大人が考えたの?
誰も変だと思わなかったの?
これで、日本を救えると思ったの?
吉田松蔭が聞いたらどう思うかな?
勝海舟が聞いたらどう思うかな?
吉田茂が聞いたら?
田中角栄は?
日本の政治家ってこんなものなの?
それとも、何か裏に重大なことかあって、
マスク二枚で隠す必要があるのかな?
今、大学の政治経済学部で学んでいる人ならわかるのかな?
村上春樹のエッセーはよく分かるけど、
最近のニュースは???ばかり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒモトレ初級講習会を開催します。
4月18日13時半〜15時
5月16日13時半〜15時
(とりあえず3回ですが、1回でも参加OKです)
参加費 1回1000円
ヒモはこちらで用意してます。
動ける服装でおいでください。
申し込みはメールで。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)
今日も料理をしました。
ご覧になりたい方は、
に写真があります。