豪華な宴会料理も良いけど、

毎日のささやかな、

しみじみおいしい

ケハレの日のご飯について書きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は廣瀬さんDayでした。

まず、教えてもらったレシピ通り、

酒粕ペーストを作りました。

 
少しスコーンらしい形になってきました。
レーズンが入っている左側の5つがレシピ通り、
右の6つは甘酒で試したものです。
夫は酒は殆ど呑みませんが、
酒粕スコーンが大気に入りです。
甘酒の方は甘酒の量が少し足りなかったようです。

 

キャベツとお揚げの酒粕炒めも作ってみました。

夫はこれも気に入ったようですが、
タマネギにもっと火を入れた方がいいということでした。
次回はそうしてみます。

 

セリのワサビ醤油和えは私の好みです。
これだけで充分満足というほど好きです。
これも旬は短いのです。
まさに今の味です。

 

それからキムチ、これで三菜でした。

毎度、代わり映えしないけど、
大好きな味に満足してます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料で未来食のレシピメルマガを受け取れます

下をクリックしたら、レシピメルマガに申し込めます。

毎日ベジのレシピが届きます。

無料レシピメルマガ申し込みはこちらから

 

未来食セミナーシーン1は、

菜食の人にも肉食の人にも必須の情報です。
未来食セミナー公式サイトはこちらから

 

遊びのことはこちらのブログで。

ネコのブログ