K7 横浜北線トンネルウォーク【新横浜会場】⑪ ~ トンネル出口へ | 焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

ワンパク坊主達に振り回される日々の日記です。

【平成29年3月11日(土)】

 

前回は↓

http://ameblo.jp/kaze-no-fukumamani/entry-12266514536.html

まとめのページ↓

http://ameblo.jp/kaze-no-fukumamani/entry-12260431683.html

 

抽選会場で缶バッチを頂きトンネル出口へ向かいます。

 

 

子供達は何故かガードレールの所を進む。

 

 

トンネルの出口の熱感知器は半分カバーで覆われていた。

太陽光線対策でしょう。

 

 

ガードレール終了。

 

 

壁に沿って忍者のように進んでいく(笑)

 

 

どこまで進めるのかな?

 

 

足元の1という番号は何だろう??

 

 

トンネルから出てきたらそろそろ夕方。

 

 

ここで義理妹と甥っ子に合う。

 

 

弟ともう一人の甥っ子はずっと前に奥様を置いて

とっとと先に行ってしまったそうだ。

 

我が弟はいつも わがままで申し訳ない。。。

 

 

そろそろ終点です。

 

 

最後に記念撮影して

 

 

この先で義理妹と甥っ子と別れる。

弟は左のかなり先にいるらしい。

先に行って待っていると催促の連絡があったようだ。

 

自分が同じ行動をとったらカミサンに叱れられてしまうだろう(汗)

 

 

一週間後に使用開始される表示板。

 

 

開通したら早く利用してみたい。

 

 

帰りも新横浜北駅へ。

 

 

短時間だったけど内容の濃く面白いイベントでした!

 

 

(^O^)/

 

 

 

【 K7 横浜北線トンネルウォーク【新横浜会場】 編  (終了) 】