こんにちは。

花のかぜまる漢方堂です。

 

一昨日、木曜日は居合道5回目の練習日。

さっぱり上達しないが、K先生、根気よく教えてくれるので助かります。

 

袴のはき方も100%ではないが、やっと覚えた。

でも、前回同様、刀が抜けない。

本当に、刀が抜けない。

コツを上手く掴めなくて、

映画の時代劇みたいに、きれいにスパッと抜け無いよ。

さすが時代劇の役者さんは、殺陣(盾)だけではなく、刀の抜き方、刀の納め方も上手だし姿が綺麗だ。

「鬼平」や「必殺」などを時々テレビで見たりするが、

居合をやるようになって、少し見方が変わったよ。