仕事おわりに…。 | 秋田釣行記

秋田釣行記

主にシーバス、他青物、アオリイカいろいろ釣りしてます。

今日は、同級生から連絡があり職場の近くに釣りにきていると言うことで、仕事おわりに合流し釣りに行ってきました‼



今日の川の状況は、水量がこの前よりはすくなく、濁りもない状態…。





まずは、コモモから投げてみますが反応なし(T_T)





ならば、この前つれたサスケを、投入するもあたりなし(T_T)





つぎは、何を投げるかかんかえながら、ルアーボックスをみていると、あっ、これがあった‼





コスケきりたんぽカラー❕😆





買ってから、まだ使ったことのないルアー
コモモと、サスケの間のレンジを攻めれるこのルアー投げてみることにしました。






暫く投げてみるけど、反応なし…。







今日は、駄目かと思っていたときゴン❗とあたりが‼😲💦




それほど大きくはなさそうですが、何回かエラ洗いされて寄せてきたのがコイツです。








65センチの綺麗なシーバスでした!\(^^)/



右目に、フックが刺さってしまい目がつぶれてしまったので、お持ち帰りすることに…。




その後は反応なくなり納竿。
一緒にいた同級生はあたりなしだったので、持って帰る?ときいたところ持って行きたいとのことだったのであげることにしました!





これで。今年13本目のシーバスをつりあげることができました‼\(^^)/




この調子でガンガン釣っていけたらいいなと思います‼




また釣れたら報告します!





それでは、また、m(__)m