第43回 三浦市広報大会 アトラクション

湯川さん夫婦の紙芝居の一座にまぜていただく。
京急品川駅10時20分集合。
その前に、前日の竜王戦の漫画を竹橋・毎日コミュニケーションズに届ける。
ぎりぎり品川駅で「角煮そば」450円。あぶらスッゴーイ。
そばもひさびさにまずい。でも全部喰う。
特急っぽい列車。

対面式4人がけの席。旅行気分。
主に博士さんから話を伺う。
ずいぶん三浦とは、つながりがあるようだ。
三崎口。
バス。
会場へ。
三浦市青少年会館。
1階ホール。
下見。
座席階段状。まあ、やりやすそうだ。
職員で、法政OB、博士さんの2ヶ月下で、応用経済とゆー方がいた。
わたしも法政なので、マルクス経済学の話で盛り上がった。
昼食、天丼弁当、ボリュームあり。全部いただく。
世話人の大井さんの先導で、三浦三崎のまちを散策。
緑、坂、寺、海、人、古い建物、博士さんのおしゃべり。
控え室にもどり、準備。休憩。博士さんのおしゃべり。

見てると、恵子さんはよく居眠りする。
博士さんのおしゃべりが子守唄になってるのか。

退任区長に感謝状を贈呈する会のようだ。
区長とは、町会長のようなものか。
わたしは、その方々の40年前の似顔絵を描いて、
軽くお話を聞いて、渡す、というもの。
この若いころの似顔絵というのは、湯川博士さんのアイデア。
うまくいきますことやら。

プログラムより
2 アトラクション (午後2時30分)
 話術研究会『蛙の会』
 (1)紙芝居「妖 精 ベ ラ」  湯 川 恵 子
 (2)紙芝居「丹 下 左 膳」  湯 川 博 士
 似顔絵             バトルロイヤル風間
 
本番前の緊張がきた。水が飲みたい。
3人並んであいさつ。
恵子さん、博士さんが、紙芝居をやってる間に、
1列目2列目で聞いている退任区長さん19人の、
40年前から30年前の似顔絵を描く。
描きながら、2人の話を聞く。
2人とも、導入のおしゃべりがうまい。
とくに博士さん。さっきしゃべってたことをしゃべってる!
あのおしゃべりは、練習でもあったんだね。
なんて人の話を聞いてる場合じゃない。
予想したより歳がばらばらだ。
この人は今何歳で、
40ひくと・・・
どんな感じだったのかな?
想像しなきゃ!
で、今の顔にちっとは似せなきゃいかんし、
ひどくは描けんし、
わ、顔の力が強くて、つい今の似顔絵に~。
はやくかかなきゃ、19人だ!
けっこうしんどい。
なんとか、できた。

次は贈呈。
ベレー帽かぶって、
美空ひばり『柔』、急に歌う。
40年前、1965年、昭和40年のレコード大賞曲だ。
名前と当時、何をやっていたかなどを聞く。
なごやかでよかったのでは。
最後3人だれのだか、にわかにはわからなくなったので、
クイズ大会とかいって、前に出てきていただいて、当てた。
自分で描いといて当てたもないもんだが。
描かれたい人を2人描いて、終わり。
用意してきたギャグや、
昭和40年の事件などは言えませんでした。
ま、初めて、こんなもんでしょう。
またやりたいね。

その後、大井さんご夫妻、演芸連3人で、
コンビ二(宅急便で紙芝居発送)、
くらばー亭となりの湯川さんおすすめ寿司屋へ。
芸のあとのビール、サイコーっす!
新鮮な魚、すし、最高にうまいなあ。
酒もうまいなあ。
天ぷらもうまいなあ。
お店の人の似顔絵描いちゃったなあ。
卵焼きもうまいなあ。

バス亭でも、ばったりあった職員の人の似顔絵描いちゃったなあ。
京急では、みな寝ました。
K-1に間に合った。