メダカの餌を選ぼう~めだかの飼育~ エサ編 その1 | 風が華やか日和 ~めだかの飼育の一流になる~ たまに金魚

風が華やか日和 ~めだかの飼育の一流になる~ たまに金魚

このブログはめだかを一から飼育し、多種のメダカを紹介しながら、めだかのプロとして奮闘する日々を書きます(✿╹◡╹)


皆様、こんにちわ(✿╹◡╹)

いつも、風華ブログをご覧頂き、誠に有り難う御座いますm(__)m

さて、前回は

番外編 金魚さん達の様子 パート14

をご紹介致しました(っ・◡・c)


今回はおススメの餌編その1 を書きました❤


私は今、アパートに住んでいるので、基本的に水槽類が


禁止になっております。


もうすぐ、土地をお借りすることが出来るので、


そしたら、プラ船を置きますので、もうしばらくお待ち頂ければと


思いますm(__)m


さてさて、私のおススメのメダカの餌ですが、



 

ライズになります(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾


稚魚は一号、

ある程度大きくなったら二号をあげています(⋈◍>◡<◍)。✧♡




大きくなったら、こちらの大きめのをあげていますが、


こちらはライズではなく、おとひめというものです。


ライズでも、おとひめでも大丈夫ですが、


個人的には混ぜて使ったりします(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾


ちなみに




これは金魚にあげています(笑)


個人的にメダカにはあんまり合わないと思ったので、


もったいなくて(;´Д`)


そろそろ、メダカを本格的にやっていきますo(`・ω´・+o)



なにか御座いましたら、


ツイッター https://twitter.com/Kazahana_medaka


メール   splendid_wind@yahoo.co.jp



にて、ご連絡お待ちしております(´∩。• ᵕ •。∩`)✩ *:.


プロジェクトby 風華
アドバイザー 好ちゃん

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
↑より多くの方に知って頂くため、クリックお願い致します(✿◡‿◡ฺ)


↑より多くの方に知って頂くため、クリックお願い致します(✿◡‿◡ฺ)