キャッチャー井口 | Wanna Be Free

Wanna Be Free

日々のこと、趣味の事、色々と・・・


久しぶりにイラストみたいなもを描いてみました。

キャプテン2よりキャッチャー井口です。先月甲子園で高校野球を見てた際に「キャッチャーマスクをお尻のポケットに入れて投球練習の相手をしている捕手の後ろ姿」がカッコいいと思い、キャプテン2で表現してみました。

ただキャプテン2やプレイボール2、ちばあきお時代のキャプテン・プレイボールでもキャッチャーのマスクのデザインがかなり違っており(おそらく昭和スタイルのデザイン??)この形のマスクをズボンのポケットに入れるというシーンはなく、ほぼ帽子の上にマスクを被せるところが描かれています。

なので、かなり強引ではあるのですがこのマスクに喉の怪我を防止させる「スロートガード」を装備させてそれでポケットに入れる・・そんな感じで描いてみました。

井口は本来左投手であり、野球部の中では数少ないサウスポーでもあります。そんな彼が侵入部員近藤を鍛えさせるために彼自身丸井に神社で鍛えてもらったのと同じで、近藤を毎晩神社でキャッチボールの相手をしてたら近藤の本気の球を受けたくなり、自ら左用捕手のキャッチャーミットまで用意して捕手のイロハを独学で学び始める。ちょうど倉橋の卒業後捕手の弱さを問題視してた所に地肩が硬い井口を本格的に捕手そして左投手として鍛え始め、ついには夏の予選のわずか数ヶ月で正捕手に登り詰めたという・・・ある意味谷口以上に努力家なのかもしれません。