マルキル | カズの何でもかんでも乗ってみよう

カズの何でもかんでも乗ってみよう

誰もすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。

昔使っていたマルキルが出てきました。

その昔、無理矢理山登りさせられてた、いえいえ自主的に調査してた時の必需品。
これは、500ml ウイスキー用、この他水を入れてた1.5L だか2.0L だかのもあったはず。
冬は凍りついたので、コンロで融かしてやらないとダメなときがあり、いつでも1〜2Lは、緊急用にマルキルに入れてました。
水がないと困るから😣
テントの夜はウイスキー😄
一週間くらい山潜りさせられたけど、あの頃はウイスキー500ml でもったんですねぇ😄
パッキングはボロボロ、どこかネットで探せるのでしょうが、水栓ハンドルを見ながら、


ホームセンターでで 3 mm のゴム板を買ってきて切り出しました。
本来の立体ではないけれど、十分機能してるようです。
そう、水栓ハンドルは、「ヨット遊びしようぜ❗」に質問したら購入先を教えてもらえました。 

 ここ知ってるとなにかと便利かも😄
Googleで探せるらしいですが、

情けないけど、英語面倒だから😅

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村