ゆうちょ銀行のキャッシュカード、ずっと磁気タイプのまま放って置いたので、新しいIC付キャッシュカードに変えるために郵便局の窓口で申請してきました、3週間以内に届くそうです。郵貯の口座も独特ですよね。届いたら郵便局のサイトで申し込んで、さらにデビット対応にするつもりです。このあたりが、少しシステムとしてスッキリしてないなぁ。

 

そのあと、横浜のそごうの9階にあるauショップで、今までの人生でずっと使ってきた、合計6台の、PHSやガラケーとスマホたちを、一度にお店に渡して処分してもらいました。めんどくさい業務を、嫌な顔みせずに行って下さった、店員さんに感謝です。今は僕はUQを使っているのですが。。

 

あと、20年くらい使ってなかったエポスカードは、丸井で調べて頂いたら、みなし退会になっているけど、データは残っていたそうです。5分くらいで、きちんと退会手続きが出来て、カードにハサミを入れて処分しました。

 

とりあえずお金関係は、だいぶすっきりして気持ち良いです。カード類がだいぶ減りました。

 

世間的には、貧乏なんですけどね(苦笑)

 

あとは、マイナンバーカードの顔写真、有効期限が切れるまで変えられないようです。更新は作成してから10年後なので、2025年まで待たないとですね。