リューデスハイムは、ドイツ有数の白ワインの産地として知られています。そして、ユネスコ世界遺産の「ライン渓谷中流上部」に含まれます。


リューデスハイムの駅からちょっと坂を登っていくと、可愛らしい街に着きます。街の散策も楽しいのですが、まずはロープウェイ(ゴンドラリフト)乗り場へ向かって、ニーダーヴァルト展望台を目指します。🚠


ロープウェイ(ゴンドラリフト)の駅。ドイツ御ではSelfbahnって言うみたいです。

リューデスハイムは、地図で見ると、こんな所です。ライン川沿いの街で、ブドウ畑が斜面に広がっています。

大人片道チケットは6.5ユーロでした。

ゴンドラに乗ります。

いざ、出発。

おー爽快。

可愛らしいリューデスハイムの街並み。

ライン川も見えます。

ブドウ畑を上から眺めます(怖くない高さです)。

どんどん登っていきます。

6月末なので、まだ若々しい葉です。

素晴らしい眺めです。

振り向くと、結構登って来たのが分かります。

終着地点。

昔に来た時より、新しくなってました(記憶違いか)。

結構、賑わっています。

世界遺産って書かれています。World Heritage Upper Middle Rhein Valley。

ニーダーヴァルト記念碑が見えて来ました。

清々しい季節、ライン川渓谷を眺めたいと思います。続きます。