今年もいろいろありましたが、会社の忘年会の季節です。コロナ禍でしたので、4年ぶりだそうです(ドイツにいたので、忘年会は5年ぶりの参加)。


ドイツでは、クリスマス会があって、外でグリューワインを飲みながら、屋台を呼んで(依頼します)、焼いてもらった肉やソーセージ、そしてじゃがいも等を楽しく食べる機会がありました(しかし、ドイツの冬は寒い!懐かしいけど)。


勿論、街に行けば、クリスマスマーケットが出ているので、とても賑やかで華やかです(フランクフルトのクリスマスマーケットは、2020年以外は開催されました)。


東京駅(八重洲口)のTOKYO MIDTOWN YAESU の前を通りかかったところ、小さなクリスマスマーケットを見かけました。

ちょっとふらっと立ち寄ることに。

おぉー、巨大なサンタがいます。

「ねぶたさんた」です!6mを超えるようです。

数店ですが、お洒落なクリスマスマーケット。

6時半頃でしたが、全く混んでいませんでした。

軽く食事もできます。

後から見たサンタさん。

日本橋辺りのイルミネーション。

高島屋もクリスマス仕様ですね。

東京のイルミネーションはきれいですね。

あっという間にクリスマスですが、寒い冬を乗り切るには華やかなイベントっていいですね。