久々の剣道稽古に付き添ってみた! | KAZ日記

KAZ日記

音楽家であり、お笑いであり、iPhone・モバイル大好き
PCオタクである「KAZ」の何でもありなブログ日記です。
まぁ~どうせ暇なんでしょ?読んでってよ(苦笑)

諸々事情もあり、奥さんだけの送迎が難しくなったのと
息子さんも4年生になり、体力が付いてきたのも合わさって
歩いて稽古場まで行くデモンストレーションの末
18日に、私と息子さんのみで剣道稽古に行ってみました。

幸い天気も良く、なんなら暑いくらいの日差しでしたが
無事にミッションをこなすことができました(苦笑)

とはいえ・・・道のりなどを考えると大変そうなのは確か(汗)

・家 → 稽古場 徒歩30分
・稽古時間 3時間
・稽古場 → 家 徒歩30分

息子さんは4時間も、ほぼノンストップで動いていることになるから
帰りの徒歩は、弱音しか聞こえてこなかった・・・(苦笑)
そりゃそうだ・・・大人ですら4時間ノンストップは無理よ。
剣道の防具含めた道具類も重いしねぇ。
たくさん褒めまくったけど、それでも足りないくらい褒めが必要だ(笑)

いろんな人の手を借りて、できることが確実に増えているから
見てるだけでも成長を感じられました!

顔は写せませんが、雰囲気だけでも感じ取ってください!





面付けも早くはなってきているし、
防具も何とか自分で着けられるようになってきて
ゆっくりであっても、頑張ってる姿は凄いなって思います。


さて一緒に4時間付き添ってみましたが・・・
見てるだけなんですが、なかなかの疲労感が満載で
正直、今日ですら身体がしんどいです(苦笑)
もう少し耐えられると思い込んでいたが
現実の加齢には抗えないことは事実だったようである(汗)

すっかり体力のなさに驚くけど、次は25日が運動会なので
18日と同じような感じになると思われ・・・
持つかなぁ~持ってくれよ自分(苦笑)

その次は天気次第だけど、6月1日が剣道になるので、
当面身体を酷使しそうな気がしてます。
ふぁいてぃん私・・・(笑)

32年目は「君から目がはなせない 君と話したい
まわりにたくさんいるよ Rival Boys ぼくに気づいてよ
君しかほしくない - 君から目がはなせない(KAN)」からのあでゅ〜♪