いよいよ寒い時期に突入した感じありキョロキョロ

少しでも寒さから逃れるために、冷気が侵入するところに手を差し伸べパーキョロキョロパー、探しまくっているぴょん吉でございますウインク


あ、ちなみにぴょん吉…

差し伸べてるからって、ハンドパワーはありませんニコニコ(古っ)



2023年11月3日(金)祝 


この三連休、暑くなるらしいけど…

さすがに11月。


朝は寒いし、暑い暑いと言いながら、毎度寒々しいツーリングになってるし…


今日こそは、調整が効くようにして、あったかい服装でツーリングに行くぞウインク!




夏に大活躍した、しまむらの素肌涼やかパンツ。

冬バージョンもあることを知り、購入しました。

ついでに薄手のダウンベストもグッ







このシリーズのGパンは、防風機能が付いているものと、付いていないものがありました。
裏地の素材が違った感じかな?





↑防風機能付きウインク


蓄熱に防風…

バイク乗りには最高のパンツ…のハズ!!




上は薄手の長袖Tシャツ、その上に速乾Tシャツ、その上にダウンベスト。

下は、ストッキングに防風パンツ。


防風パンツ、どのくらい仕事してくれるかなキョロキョロ?




さて、全身しまむらの上からKADOYAさんを羽織り出発!




久しぶりに、高速に乗って三原市にある神明の里に向かいました。



とりあえず感じたことは、Gパンがスースーしないびっくり!!

もう一つ、革ジャンの下に薄いダウンベストを着るだけで、こんなに暖かくなるの?びっくり



それより何より…




高速道路、走りやす〜い照れ




最初の休憩は、八幡サービスエリアウインク


ここに寄った理由は…




すごい霧だからチュー







紅葉はきれいだけど、真っ白えーん
またもや、服がジメッじめチュー

そのうち霧がどんどん下に下がってきたので、慌てて出発し、神明の里へ到着。



途中のクネクネ、ミドリちゃん事件を思い出し、ビビリンガー発動チュー






ここまで来たら、さすがに暖かい照れ


それにしても、乗ってる間、Gパンのスースー感は無かったなウインク


ちょっとだけ休憩して、早くも帰路へ…
いや、尾道ラーメンに向けて出発ウインク


今回は、有名どころのお店で食べるんだ〜照れ






いつもの駐輪場に到着ニコニコ



…の数分前…


久々にやっちまったアセアセ


交差点でのエンストチュー
それも、発進できずに2度のエンストガーン



クラッチ握って、下がるところまで下げてるのに、エンストショボーン
落ち着いてエンジンかけて、もう一回一速に入っていることを確認しても…



エンストもやもや



ローに入ってないんだろがムキーアセアセ



インカムから聞こえてくる声ショボーンガーン



シフトペダル踏んでも、もう下がらないアセアセ
シフトインジケーター?って言うの?1になってるアセアセ



何でエンストするのえーんえーんえーん



後ろで止まってくれているのはバス。
向かいで止まってくれているのは…いや、後続を止めてくれているのはパトカー。



安全っちゃあ安全だけど…タラー



そ~っとクラッチ離しながら…
どうやったか記憶にないタラー

とにかく、やっとの思いで、交差点のど真ん中から脱出ショボーンタラー



皆さん…

ごめんなさいショボーン



結局、走り出した時にインジケーターが改めて表示したのは、3速…



何でえーん!?



観光客だらけの交差点でエンストしまくり、凹み状態でラーメン屋さんへ。






開店まで、待つこと数十分。






お店の中、おしゃれ〜びっくり


そして来ました!








ジージのチャーシュー麺?と中華そばウインク

そして、もう一つ頼んだワンタンが来てびっくりびっくりポーン








誰が食べるんよガーン


って言いながら、ペロリニヤリ


お腹満腹で、エンスト事件も忘れ、ご機嫌で尾道散歩照れ








いつも以上に凄い観光客だらけと思っていたら、ベッチャー祭りの日でした!

鬼が来て、棒で叩かれたり突かれたりするとか?
遭遇出来なかったのは残念…






猫グッズのお店も見つけましたニコニコ


めっちゃ可愛いラブ



そして帰路は…



灼熱地獄ガーンチーン


首元を開け、ポケットも開けてみたり…
とにかく暑いアセアセ


帰宅後は、真夏のツーリング同様、シャワーに直行!ダッシュ


冬ちゃんがご機嫌を損ねたことが気になるけど、楽しいツーリングとなりましたニコニコ


そして、しまむらの防風パンツ…
この冬、期待出来そうですウインク