ブログを書く気力がありませんでした…
でも、私こそいつもの生活に、いつもの自分に戻らなきゃ!!


  2024年5月20日(月)


快眠ではなかったな…

なんか変な夢をずーっと見続けて、夜中に何度か目が覚めた…


だからか…


何故かこの日だけマナーモードになっていた携帯の、バイブ音で目が覚めた。



ぴょん!

父さんがおかしい!

すぐ来てっ!



電話に出ると、このフレーズを繰り返す母親。

何を言っても聞く耳を持たない。


一度電話を切り、数分後、こちらからかけ直し。

母親が喋りだす前に言いました。



救急車呼べ!


(母親)もう呼んだ…

〇〇病院に搬送される。


わかった!



顔も洗わず、そこら辺にあった服を着て、車で飛び出しました。



救急車と同時に到着した私。

お巡りさんに怒られる…

ストレッチャーで降りてきた父親の顔は、かなり苦しそうでしかめっ面。



ってことは…

意識はある!



ひとまずホッとしました。


担当医が来るまで待たされ、その後すぐに脳と血液検査。



異常なし



おそらく三半規管が原因とのこと。



朝起きて(ジージみたいに起床が早い)、一人で朝ごはんの箸を出たりしている時、急にぐるぐる目が回りだしたみたい。


めまいが酷く、嘔吐し、立っていられなくなって倒れてしまった…



自営業の名残で、いつも携帯を持ち歩く人。



2階にいた母親に電話をしたみたいです。



とにかくめまいと吐き気がひどく、目も開けられずに苦しむ父親…



私はこの父親が、寝込んだりしたところを見たことがありません。

怪我はあります。

お酒も強く、どれだけ飲んでも、千鳥足にすらなりません。



その父親が…

ストレッチャーの上で苦しんでる…



私の目に焼き付きました。



おそらく、一生忘れられない映像となると思います。



父はこの日から、入院となりました。



  2024年5月21日(火)


吐き気は酷いものの、目が開けられるようになりました。



  2024年5月22日(水)


寝たきりのまま…

テレビを少し見たり、喋ることも少しずつするようになりました。




そして…



  2024年5月24日(金)


車椅子に乗れる気がする!

本人の意志で、三半規管の検査に入りました。


途中でやっぱりめまいが酷くなり、吐いて検査中止。



午前11時半頃…

仕事中に一本の電話。



脳梗塞の疑いで、脳外科に救急車で搬送されることになった!

すぐ来て!



母親の声。



は?

え?

脳は綺麗って言ったじゃん…



駆けつけた脳外科で、すぐに検査を受け、先生に告げられた言葉。



小脳梗塞を起こして、既に数日経っています。

今更手術することもできないし、治療とリハビリをしましょう。



目標は、自立歩行です。



……。



返事すら出来ませんでした。



あの父が…

父ちゃんが…



目標が自立歩行って…



母の話では、いつまで経ってもめまいが良くならないからと、もう一度脳の検査をして、脳梗塞の疑いと言われて脳外科のある病院に緊急搬送になったと。



もっと早く見つかっていれば…

その思いから離れられません。



こんなことを言ってはいけないのはわかってる。

でも…でも…

田舎じゃなかったら、町医者に搬送されることもなかったかもしれない…





今現在、吐き気も治まり歩く練習をしているようです。


毎日電話をかけます。

声に元気がありません。



足の悪い母親のこと、仕事をしながら荷物を配達する私のこと、お金のこと…


いろんな心配をしているみたいと、看護婦さんから聞きました。



父ちゃん!

私が全部引き受けてやるわ!



コロナ対策で面会禁止。


焦らず、時間をかけてでも、元の父ちゃんに少しでも戻って欲しい私。



そして…



早く笑顔を取り戻してほしい!



受け入れるということが、どれだけ辛くてどれだけ大変かはわかるけど、前に進むしかないんだよ…父ちゃん…



笑顔で帰ってくることを信じて、私はいつもどおりの生活に戻ろうと思います。