ずっと行けずにいたヨーロピアン・ポーセリン-ペインティング、

年末までに1回は行きたい、という願いがやっと叶いました。

焼き上がっていた小さな作品

デミタセカップにフルーツを描くシリーズ

1個目

「スグリとビルベリー」でした。

昨日は2個目に着手してきたところ。



これも夏に作ったもので、

早春のプリムローズと勿忘草の小皿。

周りに金を巻き、突起部分に金のドットを置いて。





昨夜も眠れないまま夜更かししながら

ソックスの縫いぐるみ2作目を完成。

黒ちゃんだけじゃ寂しそうなので、

真っ赤なソックス2足使いの真っ赤ちゃんに

長い尻尾も付けて、

ぐいと引っ張ってももぎれないようにしっかりと縫いました。

タネ本は昔の「暮らしの手帖」です。

ハードルが低い手仕事なら大好きですからね。

ソックスの柔らかい編み地と綿のフワフワ感が気持ちよくて

幼心に戻るひととき。



こちらはお友だちのK さんに教えてもらって

初めての刺繍

早春ミモザのブローチにしたいのです。。

ステッチが不揃いですが、宿題完了です。

K さん、こんなもんですが大丈夫ですか?



という訳で、手仕事したい冬がやって参りましたの巻、でした。

昨夜の雨が上がり、素敵な朝を迎えています。

これから少し庭仕事へ。