季節仕事 しば漬け食べたい! | 体操コーチ(^-^)の 予防医療☆フィットネス 

体操コーチ(^-^)の 予防医療☆フィットネス 

きれいな姿勢で心も体も健やかに時をかさねようよ

久しぶりの季節仕事。


赤紫蘇が出回って来たので、乳酸発酵させて作る

しば漬けを漬けました照れ


自分で作ったものが1番美味しい。




茎から葉っぱを1枚づつ切り取って

ジャブジャブ洗い、水気を拭き取ります。


水気はなるべく無い方が良いので、丁寧に。


塩を2つまみ 振りかけて

赤紫蘇を揉み アクを取ります。


野菜 今回は

ナス きゅうり、ミョウガ 新生姜を切って

野菜の6%の塩で漬ける


Ziplocはホント便利スター




野菜 赤紫蘇 塩   野菜赤紫蘇塩 と重ねて入れて

最後 しっかりと空気を抜いて


重しをして 2週間。


途中で上下ひっくり返しながら 様子をみます。


漬け上がりが楽しみ