「痒いところはありませんか?」 と、聞かない理由。 | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

「痒いところはありませんか?」 と、聞かない理由。














ランキングに参加中なんです!








1日 1回 でいいので、 『 ラテ アート の ケイズ ロゴ 』 を クリック してください!









KAY'S に清き1票を!!



      ↓     ↓     ↓




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ケイズ ホームページ





ケイズ フェイスブックページ





ケイズ ツイッター





『ケイズ シャントリ』 がテレビで紹介されました!





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★









こんにちは、 ケイズ の ボス です。













美容室のシャンプー中に 良く聞かれるらしい言葉。










「痒いところはありませんか?」













ウチでは一切 お客様に聞きません。
















なぜか?













痒くなる理由のほとんどは ↓ だからです。








お湯をかける → シャンプーする → 血行が良くなる → そりゃ~ 頭も痒くなる
















背中をかいていると、その回りも痒くなるでしょ!








それと同じこと。 (笑)
















今の人は 毎日シャンプーするじゃないですか?  普通はね。










だから、 汚れていて頭が痒いなんて状態は ほとんどないんです。










常在菌の問題 や シャンプー自体の問題 はあるでしょうけど・・・。

















ウチでシャンプー時にお聞きするのは、








首が苦しくないか?








お湯が熱くないか?










だけです。










だって こういうのは好みがあるでしょう?














あっ  あと ヘッドスパ のヘッドマッサージ の強さの好みもお聞きします。













ぐらいです。










聞くのって。

















ボクね、 本当のサービス ってそういうことを聞くことじゃないと思っているんです。









美容室で 10のサービス を受けられるんだったら、 間違いなく









そのひとつを 「痒いところはありませんか?」 では使いたくないです。 (笑)








もっと他にあるでしょう!


















手抜きじゃないですからね。。。 (笑)



















へぇ~ と 思った方は、 ケイズ ロゴ の クリックを忘れないでね!



       ↓    ↓    ↓



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





ケイズ シャントリ が発売になりました!







よろしかったら、使ってみてください!









アンタ、本当に美容師なの !?










ケイズ シャンプー & ケイズ トリートメント を、試してみたい あなたは・・・。





       ↓ ↓ ↓ 





一般用 ケイズ ネットショップ (代引き専用)




一般用 ケイズ ネットショップ (クレジットカード専用)











ケイズ シャンプー & ケイズ トリートメント を、業務用として試してみたい サロンさんは・・・。





       ↓ ↓ ↓





業務用 ケイズ ネットショップ






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★