ホームカラー をするとね・・・。 | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

ホームカラー をするとね・・・。














ランキングに参加中なんです!








1日 1回 でいいので、 『 ラテ アート の ケイズ ロゴ 』 を クリック してください!









KAY'S に清き1票を!!



      ↓     ↓     ↓




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ケイズ ホームページ





ケイズ フェイスブックページ





ケイズ ツイッター





『ケイズ シャントリ』 がテレビで紹介されました!





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★













こんにちは、ケイズのボスです。












美容師じゃない友達 と 一緒にいた時の話。












その友達の髪を ふと見た時に、











「あ~ ホームカラー。」











と、 つい言ってしまいました。。 















「何で解るの?」 と、 友達は不思議がっていましたけど。 (笑)


















・ フェイスライン (顔周り) は明るくて、 えりあしの方は染まっていない。








・ 毛先が異常に明るい。








・ 色味 (赤 とか オレンジ みたいな色のこと) が強すぎる。








・ 髪全体の明るさが ムラになっている。

















でもね、 その友達は ホームカラー だと解らないと思っていた。 (笑)











「プロにはバレても、素人は見抜けないのでは?」










きっと そう思っていたのでしょう。





















ボクね 全く料理は出来ませんけど、 旨い ・ 不味い の違いは解ります。










この材料古いな~ とか、 化学調味料だらけの味だなぁ~ とか、 普通に解ります。










全くの素人なのにです。
















ボク 絵がめちゃくちゃ下手なんですけど、 上手い ・ 下手 は解ります。









書き方なんて知りませんけど、 何となく解るんです。
















みなさんも そうでしょう?











それと同じことですよね。



















結論、









ホームカラー をすると 自分はバレていないと思っていても、 結構バレている。 (笑)










んで、 やっぱり 髪がムラに染まっている状態は キレイ ではない。















だから ホームカラー をする際は、 覚悟を持ってしましょう!! (笑)




















へぇ~ と 思った方は、 ケイズ ロゴ の クリックを忘れないでね!



       ↓    ↓    ↓



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





ケイズ シャントリ が発売になりました!







よろしかったら、使ってみてください!









アンタ、本当に美容師なの !?










ケイズ シャンプー & ケイズ トリートメント を、試してみたい あなたは・・・。





       ↓ ↓ ↓ 





一般用 ケイズ ネットショップ (代引き専用)




一般用 ケイズ ネットショップ (クレジットカード専用)











ケイズ シャンプー & ケイズ トリートメント を、業務用として試してみたい サロンさんは・・・。





       ↓ ↓ ↓





業務用 ケイズ ネットショップ






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★