?????.jpg

 

今年も河豚の季節が

 

やってまいりました

 

 

 

10月上旬頃まで

 

今年は寒くならないのでは?

 

と心配になりましたが

 

 

 

ようやくお鍋が恋しい季節に🐡

 

ご予約もたくさん

 

入り始めました

 

 

 

やはり特別なお魚ですね、

 

おフク様

 

というだけあります

 

 

 

先日、イギリス人のお方で

 

人生 初河豚というお客様が

 

いらっしゃいました

 

 

 

日本人のお連れ様が

 

細やかに英語でご説明




英語で河豚は


blowfish、pufferfishですが


そのまま「fugu」でも


伝わるようです




ポン酢もそのまま


「ponzu」で伝わりました


日本食がどんどんメジャーに


なっていますね、


嬉しい (⁠^⁠^⁠)




お刺身がダメな


外国の方が多かったのが


遠い昔のよう

 

 

 

そのうちにヒレ酒を、


という流れになり

 

「お口に合うかな〜」と

 

思いつつお出ししましたら

 

 

 

「umm、クリスマスプティングの味がする」

 

との感想でした(笑)

 

 

 

私は残念ながら

 

クリスマスプティングを

 

いただいたことがなく

 

どんな味なんだろうと想像

 

香ばしい感じなのだろうなぁ

 


 

異文化交流、とても楽しいです

 

 

 

本場のクリスマスプティング

 

食べてみたい!

 

 

 

気の置けないお仲間と

 

お鍋を囲むのは

 

ホッコリと楽しいもの

 

 

 

「美味しいものを頂けるって

 

一番幸せなことね~」

 

 

 

「みんなと食べるから

 

更に美味しくなるね」

 

 

 

昨日も河豚を囲んで

 

このような会話が

 

聞こえてきました




河豚のお鍋から立ち上る

 

やわらかい湯気が

 

優しくお部屋全体を包んで、

 

とても幸せな気持ちになりました




星の数ほどあるお店のなかで


当店をお選びいただき


本当にありがとうございます


一同、心を込めて


おもてなしさせていただきます