私はね、消費期限そんなに気にしていません笑。


流石に6ヶ月くらい過ぎると、食品なら味見してから食べます。でも、日用品やら、衛生用品なら全く消費期限なんて気にしません。


アルコール消毒用の商品なんて、アルコールが揮発すれば、イソプロ70%を継ぎ足せば使えるわ、くらいのノリで使ってます。


自己責任、ということさえ理解して、誰を責めることもしなければ、問題ないと考えるのが、私流。


今は、きちんと備蓄する時だと思います。備蓄する商品も、もちろん消費期限が同じにならないように、ずらして購入する努力も大切ですけどね。


でも、今はそんなこと言ってられないと思います。。どんどん値上げしてて、今が最安値と覚悟して、まとめ買いすることも間違いではないと思うのです。


私もいろいろ備蓄してますけど、先日、備蓄品のほとんどを家族に分け与えました。と言うか、それぞれの家族の元に送り届けました。


我が家の備蓄庫はスッカラカン。また徐々に買い足したいなと思うけど、値上がりした商品を敢えてまとめ買いする勇気もなく、ローリングストックだけ、やってるような感じですね。


まあね、毎日大好きなツナ缶やらフルーツ缶は食べてるので、購入するしかないので、値上がりしたことを受け入れていることになりますよね。


1ヶ月に1回、我が家に残ってる備蓄を確認しようと思っています。ほとんどなくなったので、改めてどのくらいあるのか数えておかないといけません。


その際に、消費期限も改めて確認して,Excelでリストを作る予定。


備蓄にはお金かかるから、無駄にできません。だから、消費期限を考えてまとめ買いできないと仰る人様も多いでしょう。


極端な話。私は、調味料や缶詰なんて、消費期限の管理は年単位です。2023年、2024年、2025年、2026年というレベルで管理しています。


レトルトやアルミパウチの食品についても、試しに3ヶ月消費期限切れを食べてみましたが、問題なかったです。


米に関しては、5合、3合、2合と小分けして、真空パック+脱酸素剤でカチカチにしてます。


大好きな銘柄(新之助、ミルキークイーン、にこまるなど)の無洗米をセールやpoint upの時に購入しています。


まあね、米に関しては、ほぼ消費期限切れしか食べてません🤭。これは、最初から頑張らないし諦めています。


でもね、味が落ちたとか、米の質がおかしくなったことは一度もありません。


あくまでも、自己責任。


私も自己責任でやっています。


食品に関しては少しだけ、味見するとか、臭いを気にするなど、少しだけ気配りは必要です。


こんな時代に、食品や日用品を廃棄することなんてあり得ません。丁度の量を買う時代は終わりました。


カッコつけてミニマリストだから、我が家の保管庫はスーパーマーケットとかドラッグストアなんて言っている人様。


どうか、ちょっとでも、備蓄してください。


あなたの少しの備蓄が社会を助けます😲。