こんにちは

 



自分サイズの豊かさを手に入れる

ライフプランデザイナーの
浅野かよこです。

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

自己紹介はこちら

 


 

さいたま市は先週の金曜日に終業式を迎え、
気持ち早めに冬休みがスタートしました。

 

 

週末は、大掃除と断捨離ですっきり

 

主人の作ったローストビーフ(写真ナシ)

大好きなアズアズさんから購入させていただいた

スパークリングワインと乾杯をして
M1を観ながらケーキを食べ、
 

 

 

 

今朝、次男ご要望の

「S.HMonsterArtsのゴジラ」と、

次男の手前、長男にもサンタさんからG-Shock腕の腕時計が届き、

晴れて任務完了となりました。

 

 

 

 

 

嬉しそうな笑顔を見ると、

こういう何気ない日常にこそ幸せがあるのかな、と感じています。

 

 

 

さて、ご要望をいただいた

新NISA勉強会、

asoviva×トーキョーコーヒーでのイベントの
募集を開始いたします。

 

 

2024年1月より、

これまでの一般NISA、積立NISAの制度が
大幅に拡充されます。

 

 

NISAは、2014年にスタートした少額投資の
非課税制度ですが、

 

 

元々のNISA制度もよくわかってなかった、

投資と聞くと、脳みそが固まってしまう

何か始めた方がいいとは思うけど、

よくわからないまま時だけが過ぎている

 

そんな、超初心者向けの勉強会です。

 

 

もうすでに資産運用に関する知識をお持ちの方や

ご自身で調べて購入できる方は

逆にご意見をお聞かせいただくかもしれません^^

 

 

 

今回は、大好きな私のメンターの一人

メンタルコーチの吉兼ほほなさんが
スペシャルゲストで来ていただけるということで、

 

 

ご自身だけでなく、我が子の生まれながらの性質を
数秘を使ってみてくださいます。

 

 

 

なんでうちの子こうなの?

私が子どもの頃はこんなんじゃなかった。

我が子とどう向き合ったらいいかわからない…

 

 

子どもの性格や行動に対するモヤモヤが、

生年月日をもとに算出する数秘を使って

親子共々読み解くことで

 

 

なんだそういうことだったのね!
そういうタイプの子なら、こんな対応してあげた方がいいかも

理解できなかった態度も当たり前
 

 

こんな感じでクリアになり

不安だった子育てが楽しくなる予感に
きっと満たされますよ。

 

 

ほほなさんのセッションは、

通常なかなかお受けいただけません。

 

 

 

可愛い可愛いお孫さんと接しているほほなさんが、
「子育てママの力になれたら」と

今回は特別ご厚意でみてくださいます^^

嬉しいな~

 

 

 

 

1月17日(水)11時~15時

いつも開店前に行列ができる、

中浦和駅徒歩1分蕎麦屋游山のランチ付き

参加費 5000円

 

image

 

 

詳細はこちらです

≫≫≫新NISA&数秘の会

 

 

シェア大歓迎。
お会いできるのを楽しみにしています。

 


 

初めての電子書籍

共著『わたし達のライフシフト 十人十色』     

※11人で執筆した書籍

ペーパーバック(紙バージョンの本)

発売となりました。

 

ご購入はこちら

 

 

 

わたしのパートでは、
【不登校からのギフト】
~本当に大切なことを大切にする~

 

心を込めて書かせていただいています。

読者さま限定 
「お金の不安を乗り越えて自分軸を整える3STEP」

動画プレゼントがついています。


必要な方に届きますようにスター