青い海の伝説ロケ地探しーソウルタワー&近辺 | 韓国旅行日記●~*

韓国旅行日記●~*

1泊2日の弾丸旅ばかりです。
毎回、旅費・食費・宿泊代で3万円以内で抑えるw
買い物代はその時のお給料と相談なので
5000円以内の時もあれば10万超えるときもあるw

ではでは5話ラストのソウルタワーを検索してみたいとおもいます●~*

ちゅうか、カヨは10回以上ソウルへいってますがこのソウルタワーは1回もいったことがないので、全くわかんないっ!!

なので、探し回るのに5日かかりました。(マップで)

 

1番の有力な手掛かりはこの2枚・・・。

イメージ 1

ジュンジェのスマホと・・・

イメージ 2

この「B262」バス・・・。

こんなんでわかるかーーっちゅうのぉー!!まずは262のバスを調べていきました

このBっていうのはブルーのバスだからだそうです。

 

262番の主な経由地は踏十里・新設洞・東大門・鍾路6街~2街・ロッテ百貨店(乙支路入口)・西部駅(ソウル駅西側)▲ソゲドン(ソウル駅西側)・竜山駅西側方面・ヨイド公園・ヨイナル駅(5号線)・ヨイド駅・国会議事堂駅・国会議事堂・KBS・<折り返し>・竜山警察署・南営駅・ソゲドン

 

ひとつひとつみていったけど、全くわかんないーー!!しゃあぁないからジュンジェのスマホを頼りにこのあたりを何十回も往復しました・・・。が、わかんないーーー!!っで、とりあえず料金所みたいなとこをピックアップして、がっつり検証していきました♪

 

イメージ 3

このあたり検証していると少しまえからソウルタワーには車であがれなくなった道があると書いてあったので、ここも通行止めっちゅうことは特別車しかはいれないんだなーっとスルーしてましたが、どうもここのようですーーっ!!

ではでは・・・

イメージ 4

 

イメージ 7


↑シムチョンがバスにのってやってきた場所

イメージ 6

オレンジのバス停っ

イメージ 5

あるあるーー!!全く一緒やん!

 

でもって、ジュンジェがとおった料金所

イメージ 8

 

イメージ 9

うしろにシムチョンいてるのに・・・。

ここがあの通行止めのとこでしたぁー

イメージ 10

これだけではわかりにくいので、看板を拡大してみました。

イメージ 11

右と左に2こづつ看板があって真ん中に棒があるでしょ

イメージ 12

あったぁーーー!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

ただね・・・ネイバーマップとコネストマップ見比べてもいまいちわかんなくてだいたいの場所しかわかりません。ま、ここらへん歩けばわかるとおもいます。

イメージ 13

↑ネイバーマップ  この道のり、坂道ですが絶景だそうです。

イメージ 14

コネストマップ  この南山公園のとこになるのかな?

 

ちゅうわけで、お次はソウルタワーへいってみよぉぉお●~*

ソウルタワーはドラマロケ地の宝庫。宮も花男もぜんぶ一気にみれる場所♬ケーブルカーは絶対にのらなきゃー!でもってインスタントコーヒーもかわなきゃーっ!

イメージ 15

明洞から歩いて10分ほどらしい南山ケーブルカーに乗っていくのが1番あるかなくっていいのかも。ちょうどジュンジェの家のすぐ近くやしー

イメージ 16

↑どこかわかんないけど、キャプのなかに八角堂のつぎにあった。

イメージ 17

11月23日?22日?どちらかに撮影があったようです。

イメージ 18

 

イメージ 19

きれいだぁー(((uдu*)ゥンゥン

で、ラストのこのシーン

イメージ 20

この鍵の場所っていっぱいあるんだねー。ドラマをがん見(;一一) ジロー

イメージ 21

↑ドラマ

イメージ 22

ここではなさそー・・・11月23日の目撃情報みたら・・・

イメージ 23

ここっぽい♬

イメージ 24

ここですー!っちゅうのもツイであったのであってるとおもうーー♬

 

 

ソウルタワーはほかにも見どころ満載っ!!

http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=546

 

 

今回も苦労しましたぁー!でも探すのは面白いっ

次は絶対ソウルタワーへいくぞぉーーっ!!

 

あまり歩き回らなく行こうとおもえば、

ジュンジェの家→南山ケーブル→ソウルタワー→南山公園かな?