1月も早半分過ぎてしまいました。💦
 
朝は寒かったけど、今はポカポカ暖か!🌞
なので、今日も庭の開墾作業をやってました。⛏️
今日でほぼ完了!
後は肥料入れて畝作って・・・2月からの種まきに備えます。🌱
 
さて、お正月に作った
芋きんとん!

 
今年は我が家の自産自消で、畑で採れたサツマイモと庭に成ったレモンを使って!!
小さめサツマイモを皮を剥いて切って、ヒタヒタのお水で茹でて、煮えてきたら潰して、砂糖入れてレモンの皮を細かく切ったものと、レモン汁を入れて煮詰めて出来上がり!!
 
きんとんを黄色くするのはクチナシの実が定番だけど、レモンを入れたらとっても綺麗な黄色になった!😲
そしてレモンの酸味がサツマイモの芋臭さを消してくれて
と~~~っても美味しかった!!
 
これから正月のきんとんはこれで決まりだね!👍
 
 
な~んて、すっかり正月も終わってしまった今頃の投稿でした。😅
 
庭の開墾も終わったので、そろそろブログも再開できるかな?