昨日、天然菜の花の事を書いた後

ふと?思った!!🤔

 

そもそもワタシの野菜作りの方法は

金も手間もかけず

収穫だけ!!

 

昨日の菜花も、先週のふきのとうも

菊芋だって・・・

 

もう何年も、

ほったらかしで収穫だけ!!

って野菜ばかり!

 

 

家庭菜園というと、

手間がかかる

とか、

種や苗や肥料にお金がかかる

で、

買った方が安くて楽!

 

なんて言う人もいるけど、

 

植えっぱなしで収穫出来るものもあるんですよぉ!

 

ならば

 

もし、植えておける土地があるなら

植えっぱなしにしておいたら得じゃない?

 

 

そこで、新たに

ほったらかし栽培

というテーマを作って、

一年かけて紹介していこう、

と思い立ちました!

 

畑や庭はあるけど、忙しいとか、暇がない、

と言っている人のお役にたてたら嬉しいな!

 

 

 

今日は、この記事は思い立ったきっかけと

前ふりだけ!

 

 

イッキに書くのも大変だし、

今は土の中で眠っているのもあるし!!

 

 

今後この下に、リンクつけて目次みたいにしても良いかなぁ?

 

では、今日はこれだけ!!😅

 

 

 

ファイルNo.1 ローズマリー

 

 

ファイルNo.2 フキ&フキノトウ

 

 

ファイルNo.3 三つ葉

 

 

ファイルNo.4 アブラナ(小松菜、菜花)