一ヶ月程前、ものすごく海外旅行に行きたくなって・・・✈️
何かのテレビ番組📺で、ギリシャを見た時だったと思うけど、妄想料理で旅行気分と、にせザジキを作った時、次はドルマだ、と言いながらやる気と材料が揃わず、今日まで伸び伸びに!

昨日もテレビ📺でギリシャを見た!
と言う事もあるけど、庭のブドウ木の剪定をしたので、葉が!!

捨てちゃうのは勿体ないので、ドルマを作る事に!

ちなみにドルマって聞き慣れない料理だと思うので簡単に説明すると、トルコやその近辺の郷土料理で、私達が食べているロールキャベツやピーマンの肉詰めの元祖と言うかルーツと言うか??

中身はロールキャベツのように肉の時もあるそうですが、本来お米なのかな?

トルコもギリシャもその周辺も行った事無いので、テレビの料理番組やネットで調べた知識なので、確かな事はわかりませんが・・・


で、ワタシはお米で!

お米と玉ねぎとミントをオリーブオイルとトマトピューレとレモン汁でリゾットのように炒め煮し汁気がなくなったら塩茹でしておいたブドウの葉で包みます。

それを鍋にギッチリつめて、レモン汁と・・・
本当は、生トマトかトマトピューレをつかうんだろうけと、今回ワタシはトマトジュースで!😁

コトコト煮込んで出来上がり!

レモンとミントの味がさっばり、でもギッチリご飯でガッツリお腹いっぱい!

美味しかったです。