旗竿地の中古戸建に住む我が家。



家へのアプローチをなんとかしたい!


前回インターロッキング隅の隙間に植物の種を植えてみたのですが


根付かず失敗。

土も少なくて風も通らない、

夏は太陽照りつけてなかなか過酷な場所なんですよね。



でも最近、また思いつきまして。

『この境界の上に何かを置いて垂らせば古いタイルを隠しながら綺麗に出来るのでは?』



こちら、うちのインターロッキング。

タイルの部分が境界。

ここに鉢を置きたい。

境界のコンクリート幅13cm。

上にツツジの枝があるので高さも低めて作る必要がある。

この幅に乗る鉢を買ってきて、あとはすのこで隠そう。


はい、すのこマスターが作業します(笑)

これが

これに。

仮置き。

もう少しエリアを拡張したいな。

↓赤丸のあたりまで。

ひとまずこちらを仕上げるか。


着色

白か茶色か迷う。


白すぎるかなと思いつつ明るく見せたいということでやはり白で。

ズーム。

中には100均の鉢。

横は余ってるけど縦幅はピッタリ。

この鉢探すの苦労したんだあ

次にエリア拡張。

同じようにすのこでカバーを作成。

しかぁし!

この枝が邪魔で鉢を並べられない…

お隣さんに枝は好きに切っていいと言われ少し切ったのだけど切りすぎるとツツジが貧弱になる。

この枝は残したい。


てことでこの当たる場所は開けたままで鉢を置くことにした。

歯抜け状態になり気になったので開いてる部分だけカバーを作って見た目を整えた。

(取り外し可)

完成。

あとは中のワイヤープランツが育って下に垂れてくれるのを待つのみ…

右の方はまだ何も入れてないの。

春になってからでいいかな。

右にあるのはソーラーライト。

敷地入り口にもライトが欲しいという旦那氏の要望で設置。

このライト、結構いいの。

↑なんと。今見ると売り切れでした…入荷に期待!



ライトがついてる感じは次の記事で。


にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ