どんぐり食堂からの 骨付き豚 弌歩へ。 | KAYOKO Cafe

KAYOKO Cafe

日々楽しく。。。
料理教室とジェットスキーと食べ歩き、そしてダイエット。
不健康で刺激的な毎日を送っております。


うちの近所に、オープンした小さな定食屋さん どんぐり食堂。

店の前を通る度に店内を覗くんだけど、がっしり2重扉で全然中が見えない。
間口がとても狭くて小さいんで、狭そうなイメージ。。。
5、6人でいっぱいになりそうな規模だなと勝手に想像しておりました。



ある夜、ちょっと旦那さんと偵察。
時間にして21時。基本、定食屋だからかお客さんはゼロ。

そして、意外や意外。店内は奥行きがかなりあり、入り口は狭いけど
細長いカウンターが奥まであって座敷などもチラホラ。




$KAYOKO  Cafe
$KAYOKO  Cafe



定食メニュー、安いですよね~。 ワンコインですよ。




実は、その夜は夕食を既に澄ましていたのでお酒のつまみを少々。
定食と同値段の出汁巻き卵を注文。


お客さん、いない割には出汁巻きが出てくるまでにかなり待ちました。

なんでかなーー??? あとから来たお客さんの定食の方が早く提供されてた。
まあ、お腹空いてないんで待てるんだけどね。 

でも商売気ないよね(@_@)  



出汁巻きを期待してたけど、立派な卵焼きが出てきた(  ゚ ▽ ゚ ;)

$KAYOKO  Cafe


なんとも家庭的な味。 学生の頃のお弁当に毎日入ってた母の味。。。




定食屋さんだもんね。


家庭的な味やほっこりするお味噌汁や白米の定食がコンセプトだろうし。
こんなイレギュラーな訪問より、まずは定食を食べに来ようと心にしかと決めた。


ご飯作るの面倒な時にフラッと歩いて行けるリーズナブルなご飯屋さん。
ある意味とても便利に利用できそうです(・∀・)




でも正直、不完全燃焼なんでこの店からまた超近所のいきつけ豚屋へ。



飲み直し。仕切り直し。



やっぱ弌歩の南関揚げ♡ 濃いめのお出汁でビールがすすむ。

$KAYOKO  Cafe



香のもの。

$KAYOKO  Cafe



旦那さんの大好物。炙り豚レバー。

$KAYOKO  Cafe


レアな火入れのレバーを香りいいごま油で和えてあります。
日本酒にピッタリの美味しい一品です。






その夜もしっかり弌歩を満喫して帰宅。

いつお邪魔しても、すっかり常連になっても私達が見えなくなるまで
見送ってくれる。 そんな細かいおもてなし、大好きですハート②投げKISSハート②




骨付豚 弌歩
広島市安佐南区西原1丁目18-11
082-871-5139

18時~25時営業 月曜不定休み