鶏胸肉のプロヴァンス風テリーヌ | KAYOKO Cafe

KAYOKO Cafe

日々楽しく。。。
料理教室とジェットスキーと食べ歩き、そしてダイエット。
不健康で刺激的な毎日を送っております。

テリーヌレシピの専門書を買ったのは3ヶ月前。
すっかり忘れてた。作るのも買ったことさえも(+_+)

世の中は連休だけど、私には関係なし。うちの旦那さんの会社は今が師走!
2月3月は、最も忙しいらしい。

どこにも連れてってもらえず真面目に家事してました。2度寝は相変わらずだけど。



暇なので本を参考に今日はテリーヌを作りました。
鶏胸肉のプロヴァンス風テリーヌです。

本の中で一番簡単なテリーヌから着手。




$KAYOKO  Cafe赤ピーマン、黄ピーマン、オレンジピーマンです。

オリーブオイルで軽く炒めて塩胡椒してます。

オーブンペーパーに薄くオリーブオイルを

塗って皮目を下にして並べました。







$KAYOKO  Cafe鶏胸肉1枚と鶏挽肉300gだよ。

鶏胸肉は、あらかじめ蒸してます。

お野菜の上に卵白1個、塩胡椒で
混ぜ混ぜした鶏挽肉を2/3ほど
敷き詰めて。。。

手前に蒸した鶏胸肉(食べやすく手で裂いてるよ)を
セット!なるべく均等に。



$KAYOKO  Cafe$KAYOKO  Cafe


残りの1/3の鶏挽肉を胸肉を覆うように広げました。
ペーパーで手前からしっかりロール状に巻き、両端ねじってオーブンへ。

すんごい簡単(^o^;) 
170度に温めておいたオーブンへ30分ほどお任せして出来上がり~。


鶏肉たっぷりのヘルシーなテリーヌでしたo(^▽^)o

$KAYOKO  Cafe




冷蔵庫に余ってた豚肉(バラ肉・もも肉)を荒めに叩いてサルシッチャを
作ってみました。 
肉の質感を残すぐらいの荒めのみじん切りが個人的に好きです。


$KAYOKO  Cafe



ゆうこさんに以前もらった「花やしきのハーブソルト」をパラパラと。


$KAYOKO  Cafe
ゆうこさーーーん、すごく重宝してます~♡ありがとうーーー。


このハーブソルト、パーフェクト!

クリスマス島の天然塩、バジル、パセリ、セージ、マジョラム、タイム、セロリに
オレガノ、オニオン、ブラックペッパーにガーリックとわんさか配合。

これに乾燥ローズマリーとナツメグをひとつまみ入れて混ぜ混ぜしました。




セロリたっぷりめのトマトソースを作ってサルシッチャのトマトパスタ♪


$KAYOKO  Cafe

サルシッチャ、ハーブの香りがたっぷりで旦那さんも大好きなお味に仕上がりました。



ジャガ芋3個使って、ポテトチヂミを。
2個はすりおろして生地に、1個は具材用としてせん切りに。

豚肉と葱、せん切りにした芋をバターで炒めて、その上に和風出汁と併せた
ジャガ芋の生地を流し込んだら、後は両面焼き付けて終わり。

つなぎはジャガ芋のみなんで食感はモチモチ。 庶民的で好きだわ~(^O^)


$KAYOKO  Cafe



本当に暇だった。 結局3時間ぐらいキッチンに立ってた。
超簡単ないつものテーブルロール焼いて本日も高カロリー晩飯。

(・∀・)ニコ♡




明日は、実家に帰って実母ご飯。
ふふ、明日は炊事お休みなのです。 わーーい♪