エタボ新人公演を全然見てないのに感想・笑 | ゆっこ☆の趣味多過ぎBLOG(仮)

エタボ新人公演を全然見てないのに感想・笑

先週は月組公演「Eternal Voice」の新人公演でしたね。


仕事が忙しい時期なこともあり、新公に休みはとれんかった💦


18時30分だったら、19時あたりから配信見れたかもしれないけど、15時30分だからね、今回は。


せっかくの推し組の新公!貴重な若手活躍の場だってのに・・・😭


で、機械オンチの母がね、最近ライブ配信を1人で見れるようになったもんだから、


母には見てもらって、私はその感想を聞いたのですが・・・


オディセ→華がある。ハーフ?だけど、クセのない顔立ち。舞台度胸がある。芝居がとても上手だった。歌はまだまだだけど、伸び代あると思う。


乃々ちゃん→芝居は上手かった。衣装のせいか、体格良く見えた。綺麗な子だけど、男役になったほうが良い顔。眼力あり過ぎる。


七城→ちなつをよく真似ている。ちなつの表情のよくやるクセまで、真似ていた。衣装のサイズが合っていなかったのかな。


若→とにかく出てくるだけで華がある。特別足が長い子とかではないのに、衣装を上手く着こなしていた。

横顔が美しい。光ちゃんみたいな頭しているよ、あの子。


きよら→芝居が上手すぎて、目いっちゃってた。あそこまで振り切ってしまうと、娘役としてはあがれなくなるんじゃないか。


しゅりんぷ→上手いねー綺麗だった。


翔くん→思ったほど目立ってない。ガタイがいいよね。まだ若いからかな。


月乃くん→うーちゃんの役やってた子がすごくカッコよかったのよ。(はい!それはイケメン担当月乃だい亜です)




と、ザックリこんな感じだったのですが、


月曜日のタカニューで、切り取り見た感じだと、


やっぱりオディセの華がすごいというか、ハーフでも良い具合の濃さというか。


そして研3でこの落ち着きようは、これからの伸び代楽しみすぎひんか。


乃々ちゃんはやっぱりビジュアル華やかよねぇ。


主演2人は荒削りな感じは見受けられましたが、本編見てないので、詳細は控えます。


七城は、さすが新公主演経験者なだけあって、落ち着いているし、台詞や歌もしっかりしていましたね。


若様はやっぱ声が低くて良いし、ビジュアルが他と比較すると恐ろしいほど小顔なんだけど、


舞台人として、特にスター路線として、それくらい小顔なのは武器なんじゃないかと思いました。


きよら&しゅりんぷは、あの謎謎ソング?(祈祷ソング?)の場面見ただけで、


本編見たかったで!なんて美しい姉弟なのよ!


るねちゃんのお役だった和真くんが良い味出してそうなのと、


翔ゆり愛くんは、ちょっとしか映んなかったから、もっと見てみたいなぁ。



総合でいうと、きよら組み替えしないでくれてありがとうだった!


私、もうずっと、きよら推しているので、


個人的には、おだちんの相手役候補になってほしいんだけどなぁ。


今回も映像だけではあったけど、すごく綺麗だったし、文句なしに上手いしさ。



そして悲しいことに、


諸々の都合が重なり、今月の観劇が難しいかもしれんくて、


いや、まだ1回しか見れてないんですけど😭そして今月まだ中旬過ぎたばかりよ😭


来月も2回しか取れてないけど、推し組の魅力、回収出来るんだろうか💦



そして気づいてしまった・・・・


私、来月のチケット、巷で噂のあの方の客席降りの近くかもしれない予感・・・・笑(でも全然通路側ではないけど)


・・・・明日も仕事頑張ろう!!!