カジロワ初回放送をチラ見 | ゆっこ☆の趣味多過ぎBLOG(仮)

カジロワ初回放送をチラ見

昨日は宙組公演「カジノ・ロワイヤル」の初回放送でしたね。


リアタイしようと思いつつ、


なんやかんやで1時間ほど過ぎてからの視聴。


サヨナラショーまで見たら夜更かしになってしまうので、


結局本編ラスト付近まで見て、残りは今度ゆっくり見ようと思います。



なんか、久しぶりに宙組見たんですが(映像でも)


若手、こんなに綺麗な子多かったんや?


それそこ、私が宙組を生で見たのって、


「オーシャンズ11」あたりが最後かな?


配信で見たのが、直近だと「カジノ・ロワイヤル」で、


その前のハイローカプリも見てないので、


まぁ・・・若手がわかんないわかんない💦


でも綺麗な子や、ビジュ好みな子がすごく多いことだけはわかりました笑




まず、忘れちゃいけないエイティー(波輝)


ちなつ(鳳月)似で音楽学校時代から囁かれていた子ですが、


しばらく見ないうちに、素晴らしいビジュアルに変身されており、


舞台メイクも上手なんじゃないかな。


なにせ描き甲斐のあるフェイスしているからね。


で、背も大きいけど、体格がデカいというか。


なんなら優希しおんちゃんをデカくしたような感じですね。


アクロバティックな筋肉系男子って感じ。


ちなつ似からスタートして注目していたけど、また全然違った個性を持っているので、


これからの成長が楽しみです。



そしてナオレート(奈央)


この方はネバセイ再演で、初演カチャ(凪七)がやった現代パートの若者役を


かなり下級生(研1〜研2にかけて?)で大抜擢されていて、


私は、プログラムとかのお写真より、実物のほうがとても綺麗だと思いました。


もうとにかく綺麗で!もっとよく見たいし、もっとよく台詞も聞きたいです。


ほぼ中止だったパガドでは、新公2番手ずんちゃん(桜木)のお役もついていたみたいですし、


今後が楽しみ過ぎて仕方ない存在です。



そしてそして、105期コンビね。


大路りせ&泉堂なる


ここも、カジロワで大路が新公主演とって、


パガドでなるが主演だったハズだったんだけど、残念ながら中止になってしまい。


なるといえば、美しいダンサーさんイメージなのですが、


もう、とかく妖しいオーラ出しちゃう系男子なので、


気にならないわけがない。


こういう子がどういう成長を遂げるのか。


若い頃が1番良いタイプとも思いますが、


コムちゃん(朝海)みたいな感じに化けると、もっと上がっていくのかな。


なるは、一定層の人気ありそう。(根拠なし)


大路は背も172センチあるし、男役っぽさはすごく持っている子なんだと思うのだけど、


舞台でパッと見つけれられるタイプかというと、その逆で見つけられないタイプ💦


こちらも、未知数タイプなので、もっとよく見てみたい気がします。



あ、あと気になったのが嵐之真くん。


お母様が元タカラジェンヌさんの鷹悠貴さんで、


お母様によく似たお顔と、176センチの長身で、


目元がとってもミステリアスで、素敵だなーと。


見切れるたびに目で追ってしまう方。


104期、今年新公最後の年ですが、新公出来るチャンスあるのか、宙組よ。



で、次回の大劇場公演のあとって、


宙組の新公学年内(103期も含めて)で


何か救済になるような若手だけの公演とか、やってくれないのかな。


主演とヒロインが、それこそ文化祭みたいにA班B班で2人ずついたって良いと思うし。


ナニーロ(風色)のバウ初主演だって、同期2人(天飛・彩海)に遅れをとった形になってしまったので、


こちらも早くリトライしてほしいよな。


ヨシマサも脚本は出来てるんだろーし。




そしてここ数日で次回宙組大劇場作品の友の会1次抽選が始まっていますよね。


絶対申し込む!!!キキちゃんのお披露目をお祝いするんだ!!!


と勢いごんでいたのですが、


仕事が忙しい時期というのが1番デカいのですが、ひっそりとちなつ全ツとかぶりもしてまして、


スッパリと諦めて配信を見ようかと思っています💦


配信で若手探し出せるかなーと思いつつ、


ヨシマサだから、きっと端の端まで使ってくれることを期待します✨



今年の私の目標は、宙組と雪組の若手をもっとお勉強しよう!!!!