月組「琥珀色雨にぬれて」先行画像と、一部配役発表 | ゆっこ☆の趣味多過ぎBLOG(仮)

月組「琥珀色雨にぬれて」先行画像と、一部配役発表


本日、月組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて」の先行画像と、一部の配役が発表になりました。

まず・・・・・・・

何故にモノクロ?

いや。素敵だから良いんですけど、

一応お披露目のポスターになる前段階の先行画像でモノクロ。

ポスターもモノクロなんでしょうか💦

いや、何度も言いますが、

とてもシックで素敵なので、モノクロも良い!!!

でも、色んなところに貼られるポスター、

そして、この公演は、鳳月杏と天紫珠李のプレお披露目公演ですから、

1人でも多くの方の目に留まるポスターにしてほしい!

もし、モノクロでも目立つようにして・・・・ね?



そして、モノクロになったことで、昔風味が増して、


ちょっと「カサブランカ」みたいじゃないか!!!(思い込み笑)


何故にこんな堅物男をちなつに?


・・・なんて、当初思わなくもなかったけれど、


トレンチ着る以上、やっぱり合う作品を当てられたのかなーと思わなくもない。


ゆーても、柴田先生の作品だし。


ゆーても、初演ペイさん(高汐巴)やってるから、


やっぱ大人系男子作品なんよな。



そして、一部配役発表ですが、主演2人と、


ルイ→水美舞斗


まで発表になりました。


そらそうや。


ルイをマイティー(水美)がやらずして、一体誰がやる。


どうせなら、フランソワーズまで発表してほしかったけどね。


クロード(鳳月)のフィアンセ役だから、


私はそっちのほうが俄然気になるわ。


ま、白河りりちゃんか、きよらのどっちかは確定でしょう。



ちなつのトップは死ぬほど嬉しいが、


やっぱり研19のトップというのは、


まわりとのバランスが難しいと思ってしまう今日この頃。


オリジナルなら、どうにでも脚本書けるが、


再演となると、研19のちなつとまわりとのバランスがとても難しい。


今回は恋のライバル役のクロードとルイで、


2人のナンバーもあるので、


ちなつと学年がそんなに離れていない方が良いのだよね。


その点だと、95期のマイティーのほうが、


101期のぱるちゃん(礼華)より、


並んだときのバランスは良いのかもしれない。



フランソワーズも、きよらとだと12学年差。

(りりちゃんでも11学年差)


ま、ちなつも色んな娘役と合うほうだと思ってはいるけど、


もしきよらだと、どう映るんだろう。。。とは思います。




因みに私のご贔屓サマだった大空祐飛さん、相手役の野々すみ花さんとは13学年差だったんですよね。


すみ花も、子役から大人っぽい役まで色々やれる芸達者さんだったけど、


今思うと、13学年差って、すごいよね💦




と、話は逸れましたが、


ポスターもどうなるのか楽しみです。


そして、全ツのチケット販売も少しずつ始まっていますよね。


今月来月で、ほぼ勝負決まります💦


一応、何ヶ所か既に申し込みをしていますが、


未だ1枚も手に入っていない状況です😰


1番は地元市川のチケットが手に入るのが理想なんですけどねー✨


私の友会、頑張れーーーー!!!!!!