月組「激情」のDVDを見る | ゆっこ☆の趣味多過ぎBLOG(仮)

月組「激情」のDVDを見る

次回花組全国ツアー公演「激情」に向けて、

2016年月組の珠城りょう主演「激情」のDVDを久し振りに見返してみました。


目的は2つ。

あかさん(綺城ひか理)演じるエスカミリオと、

大弥くん(侑輝大弥)演じるモラレス(兵士)の

出演場面と、出番量を確認するため。



で、まずエスカミリオのほうだけど、

このときは僅か研5?だかのありちゃん(暁千星)が演じていて、

もう若手ホープ筆頭ですよ。


私が思っていたより出番量も多かったし、

オープニングはマタドール仲間(今回は舞月なぎさちゃんと、高峰潤くん)

と3人で踊るシーンもあるし。

やっぱり見せ場としては、最後にマタドールとしての

戦いの場面があるので、

これ、やっぱダンサーがやったほうが良いのでは💦という一抹の不安が残りますが、

2枚目中の2枚目ですし、

主役のひとこ(永久輝せあ)に対して、

恋のライバルですから、やっぱりあかさんで良かったんだと思います。


ただ、ダンカイレ(ジプシーのリーダー)が

この月組版ではまゆぽん(輝月ゆうま)が中々イケオジ風にやっていて、

これ、絶対帆純よりあかさんのほうが合うと思ってしまいました💦


かといって、あのマタドール場面見ると、帆純がやるにはもう少し上背がほしい気もするし、

結局らいとがいたら、ピッタリだったのかなぁ・・・とか思った。



そして、大弥くん演じる兵士モラレスですが、

月組ではぐっさん(春海ゆう)が演じていて、

とんでもなくゲスいヤツだと思い込んでいましたが、

普通にホセの同僚でしたね💦

ま、脱走したホセを捕まえに来る役どころでもあるから、嫌なヤツだけど、

至極真っ当に仕事をしていますよね笑


ただね!!!

すっかり忘れていたけど、

兵士ってことは、

あのブルーの素敵な軍隊服を

大弥くんが着てくれるってこと!!!

それから黄色(初演は白)の手袋がまた素敵で、

もうあの軍服死ぬほどカッコいいんだから!

大弥くんはあの軍服を着るために、兵士に選ばれたんじゃないかしら。


兵士はね、オープニングでホセを中心に踊る場面があって、

もうそこが信じられないくらいカッコいいんだわ。

そのメンバーに恐らく大弥くんは入るハズなので

(月組版のぐっさんは、ホセ珠城の真隣で踊っていた)

大弥くんのその姿を見れるだけで、

むしろジプシーとかじゃなくていい(真顔)


はぁああああ!!!

途端に楽しみになってきたし、1回じゃ足りない、絶対!!!

配信も見たいけど、仕事の休み取れるかなぁ・・・・・。

柚香コンも見たいのに、どうしたらいいんだ💦



そして、月組「激情」といえば、

ショーが「アパショナード」なんですが、

そういや、当時生でアパショを見たいがために、市川まで行ったことがありましたね。


あのときはオープニングの大階段で

トシくん(宇月颯)がドエロ過ぎて、

もうトシ目当てで見に行っていたもんだから、

他をあんまり見ていなかったけれど、

こうしてDVDで見ると、

ありちゃんの存在感が研5にしては有りすぎるし、

密かにうーちゃん(英)も出ているし、

今の私がこのときの公演を生でもう一度見たい衝動・笑


あとは、アパショに大弥くん出たら、

もうそれはそれは、オープニングはドエロ過ぎて、

カッコいいんだろうなーとか思ったりして🥰

大弥くんには是非アパショ出てほしいと思うんだけど、

今、花組のメインどころが異常にキラキラしているので、

もう少し男くさい男役がいるときの花組なら

アパショ見てみたかったかも。

少なくともあきら(瀬戸かずや)とか、

つかさ(飛龍つかさ)がいるときだったら、

再演してほしかったかな。


とはいえ、最近の私のブームは

「あーい、あーい、それは幻。ゆーめ、ゆーめ、それは陽炎。」

「ぐらんどみらぁーじゅ、ぐらんどみらぁーじゅ」

ってずっと歌ってます。

ちょっとビックリ、1回も見に行けてないのに、なんで歌だけ覚えたよ笑


12月の全ツ、楽しみだなぁ🥰🥰