特別給付金からみる個性の違い | 自分らしさ全開笑顔の家族へ・お悩み断捨離の開運分析【沖縄】

自分らしさ全開笑顔の家族へ・お悩み断捨離の開運分析【沖縄】

不機嫌な日常を断捨離してあなたの中に眠っているhappyを撒き散らそう♪【自分≠自分以外】個性で個育てを実践することで家族みんなが自立してご機嫌に!!考え方の違いや個性の違いをアニマルキャラクターで知る超個性分析とYourリズム分析

こんにちは♡
上原 かよこですニコニコ


ブログを読んでいただき
ありがとうございます♪
 
 
自己紹介はこちら☆

 



 やっぱり受け取っていました爆笑



先日テレビを見ていた旦那様
特別定額給付金の受取をしていない10代が多い。
世帯主と理解していないとのニュースを見て我が子を心配していました。


我が子2人は世帯主(該当者)
沖縄を離れてそれぞれで働いています。


24歳の娘は怪しい
何事もいつもギリギリに行動するタイプです滝汗


ですが、先週私との電話で
手続きしたと話をした所で
これなら書類不備などあっても
間に合うだろうと安心しました。



私は、19歳の息子は大丈夫だろう!
と思っていました。

(これからの未来にワクワクの後ろ姿)


彼の個性は
ムダが嫌い・お得大好き♡♡♡


手続きをしたら頂ける10万円ですキラキラ
直ぐに手続きして受取っているだろうと私は思っていました。


心配する旦那様に代わり連絡した所

キッチリ受取していましたウインク

 
自分がお得になる事です❣️
抜かりはありませんグラサン
 


5歳離れている姉と弟です。
 


年齢だけを見れば
年長の子がしっかりしているだろうと考えがちですが、そうとも言えません。
 


お金の事にもそれぞれの個性がでますウインク
 
 





8月8日公式LINE開設しました☆
 
 
プレゼントもあります♪

 
こちらをクリックしてプレゼント🎁を
受け取って下さいね☆
↓↓↓
 
 
 
 
ご機嫌が1番ウインク
 
 
 
ママの笑顔は家族の笑顔ブルーハート