こんばんはニコニコ




干し野菜研究家 澤井香予です🍅🥕🥦




今日は、昨日のブログ投稿の中にあった

ちょい干し玉葱の作り方を🧅


昨日のブログ


S I H   エス アイ エイチ すごいぜ、干し野菜


瞬殺と味のポイント⭐︎ちょい干し玉葱



繊維を垂直に断ち切る方向で


スライサーでスライス ※1.3ミリ

 


ちょっと乗せすぎたかな凝視


でも、今の時期、ちょい干しなら大丈夫🙆‍♀️


ただ、時期だけでなくお天気環境

よっても、ちょっと変わりはしますニコニコ


べ、、、ベランダ、、、汚くて失礼しました煽り




6時間後のちょい干し玉葱ニコニコ



本当はあと4時間ほど干したかったなぁと 


いうところですが、


充分美味しいですグッ


そして、やっぱり調理が楽ちんラブラブ


S I H  エス アイ エイチ すごいぜ、干し野菜


鶏胸肉ちょい干し玉葱

      〜ガーリック醤油仕立て〜

材料 2〜3人分


鶏胸肉 大1枚  ※ひと口大に切り塩少々

片栗粉 大さじ2

玉葱 2個 ※ちょい干し

ニンニク 2片 ※スライス

醤油 大さじ2

甘酒 大さじ1

オリーブオイル 大さじ2


①切った鶏胸肉に片栗粉をまぶしオイルで焼く

②焼き色ついて裏返したら、ニンニク入れる

③ちょい干し玉葱、ドーン上矢印上矢印上矢印


④醤油、甘酒で味付けて、出来上がり



お好みで七味をかけて召し上がれキラキラ


写真の七味は、横浜市金沢区のご当地七味

金澤八味上矢印上矢印上矢印上矢印


私の干し野菜ブランドの一つDRY delish

を一緒にやっている永島農園さんの

椎茸パウダー入りスタースタースタースタースタースタースター


他にも、こだわりの金沢区産原料が!!


金澤八味⭐︎通販サイト


製造販売されてるアマンダリーナさんの 

横浜愛がたくさん詰まっていますニコニコ



今日は、お天気も良く

テンションあがる干し野菜日和流れ星


公園日和でもありましたねにっこり



午前中、地くの公園に〜



気持ちよかったラブラブ


ただ。。。。

帰ったら結構疲れてるんですよね


干し野菜研究家 澤井香予 41歳

満足だけど疲れました絶望絶望絶望絶望


16時。。。疲れ果て、ベッドにダイブダッシュ


そんな時に

干し野菜あるの、キラキラキラキラ



光り輝いて見えましたニコニコ飛び出すハート



人は疲れます凝視

じゃあ、そんな時どう対応するか

ここがとても大事だと思ってます


疲れた時の食事のチョイスも  

とても重要です!!


疲れていても、身体に寄り添える料理を

つくる事ができる干し野菜

毎日の日々の中にぜひ、干し野菜をニコニコ


干し野菜は、未来の自分へのプレゼント🎁



※※※※※※※※


干し野菜研究家 澤井香予の食育講座開催


横浜市都筑区 食育イベント

での食育講座です

     

    日にち 6月24日






では、また〜〜(*≧∀≦*)