office k代表/干し野菜研究家澤井香予ですニコニコ



office  k のHP→
干し野菜研究家って?!→


応援ソング📣
つくってもらいました!!


シンガーソングライター

原田博行ウインク


たまに、ブログでも登場する原ディアンこと
原田博行さん

   



私の高校の時の「聖書」先生でもあった原ディアン

哲学的なアドバイスをくれるので
自分ではどうにもこうにも分からない問題がでてきたとき
相談させて貰ってます


原田博行HPはこちら→

以前のブログでも、原ディアン
   ↓



今回の応援ソング📣





「モチベーションを保ち続けるためのエールをください‼️」





原ディアン 「ハラダイス相談室」

という番組?!企画?!を持っています


「投稿してくれたら、アドバイスと歌もプレゼントするで!」

と言われたので、今回は公開相談 🤣







詳しくはこちら→



38歳シングルマザーです

去年4年ぶりに恋愛しましたが、うまくいきませんでした。


文字で見ると

悲壮感

半端ない🤣🤣


原ディアン、素敵な応援ソング📣に仕上げてくれましたピンクハート


仕事は工夫をすれば前進できる
手答えも、自分がやれば何かかえってくる

子供達との関係や人間関係なども、楽しむ事ができる


恋愛だけは、、、、なかなか難しい。。。。


原ディアンからのアドバイスの一部
   ↓


たしかに❣️

仕事や人間関係に関しては
だんだん自信がついてきた


だけど、恋愛に関しては
自責の念が強い気がする




好きな人のタイプを変えるなんて


ナンセンス


そうか、、、、、



そういえば、最近、大学時代に長く付き合っていた元彼とFacebookで繋がった



以前の職場 歌舞伎町


期待を裏切らない人だ 🤣












応援ソング📣もできたし



未来を夢見て 自分を磨こうキラキラ



そして、仕事は更なる一歩を‼️






と、、。。。。

この相談に対してのコメント欄を見てみたら、、、




めちゃくちゃ

辛辣🤣🤣🤣

優しい意見もありましたピンクハート








なんか、凄いなアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ



そして、コメント数みてびっくり‼️

みんなそんな、コメントするものなのねびっくり





でも、私は諦めないもん‼️

へこたれないもん‼️


子供も
仕事も
楽しみも
愛も
パートナーも


全て良しピンクハートピンクハートピンクハート





ってか、



親らしくってなんだろう?

母親ならってなんだろう?

子供第一ってなんだろう?


この辺りの呪縛。。。。

私は、嫌だな。。。。

とっても怖さを感じる。。。


呪縛が闇と病みを引き起こさないように願うばかり。。。






原ディアンは、挑戦は神様に届く

人間レベルでは諦めてもしょうがないことも

超えてくる奇跡はあるという



私は、いろんな挑戦と奇跡を実現していきたいし、その姿を見て子供達にも挑戦してほしい

みんなで暖かく愛の溢れる挑戦を❣️




離婚するとき、就職をするか起業してチャレンジするか迷った


親なのに、就職もせず起業するだなんて無責任だと言われた事があった

離婚したのに、覚悟がない
子供達を大学まで行かせる義務がある
そんな甘い考えでどうするのだ

でも、私は


自分の夢も
子供達との時間も
楽しい生活も

諦めたくなかった



じゃあ、今があるピンクハート


幸せである!!!!!!!!


そして、
そんな笑顔と幸せは、どんどん広がっていってるピンクハート



だから、私は諦めない‼️‼️



原ディアン、本出してます!→

「ハラダイス相談室」の応募はこちら


みんなも、応援ソングを📣





幸せと笑顔は食と共に

office k
         

   kayonpil@gmail.com

HPはこちら→⭐︎


ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート





office  k のお仕事
干し野菜プロデュース


社会福祉法人グリーンのブログはこちら


社会福祉法人グリーンのHPはこちら



社会福祉法人いずみ苗場の会
つぼみの家従たる施設  「るあな」

るあなの記事はこちら



いずみの地域ケアプラザ主催
「いこいのいずみ」   料理講師
2020年6月 開催予定


つぼみクッキング  毎月開催
→次回3月13日 残席3名‼️急いで💨
→次次回4月24日 予約受付中❤️
詳しくはこちら


オーガニックアロエベラジュースをはじめとする健康補助食品の取り扱い


詳しくはこちら