特に不自由なく過ごしてきたけれど
いつも少しだけモヤモヤ…
エネルギー有り余る、
野球大好き小5男の子のママです。
幸せな思考美人を目指して♡


専業主婦→40代ママ起業
イメージカラー診断受講
るー先生
カラーコミュニケーション認定講師

現在、幸せ女子の脳科学を受講

担当講師*ゆうこさん
詳しいProfileはこちら→

現在、LINE公式お友だちを募集中♡
プレゼント準備中

 

 

ブログにご訪問ありがとうございます♡

 

 

…最近ずっと前から続いていた

デトックス期間が終わったのか

なんとも気分の良い毎日を

過ごせています✨

 

 

そして吐き出すモノを

吐き出せたからなのか

体も思考も随分と

軽くなったような気がします照れ

 

 

…実はブログを書く上で

避けては通れない

「自己開示」というものが

どうも苦手で(笑)

 

 

「こんな事を書いて誰が読むの?」

「そもそも知りたい人なんかいる…?」

など、沢山のネガティブ思考があって

ブログを書く事が苦痛の時がありましたショボーン

 

 

…でも人間、

いい加減に生きだしてみると(笑)

色んな事がどうでも良くなってきて

(もちろん良い意味でです💦)

 

 

例え需要があろうがなかろうが

自分が書きたい事を書いたら良いじゃん

と思えてくるから不思議なものですびっくり

 

 

 

 

それからは書きたい事を書いて

今に至るのですが

 

 

…マジメで良い子ちゃん程

 

 

いい加減に生きてほしい(笑)笑い泣き

 

 

たまには学校をサボってみたり

会社を休んでみたり

家事だってサボってみた所で

 

 

死なないよ(笑)?

 

 

…まぁ、さすがにこれを

いきなりやろうとすると

ハードルが高いかもしれませんが💦

 

 

要は自分の気持ちにどれだけ

寄り添ってあげられるかなんです

 

 

今、コーヒーを飲みたいなら

コーヒーを淹れて飲むだとか

トイレに行きたいなら

我慢してないで今すぐに行くとか

そんな些細な事で良いんです

 

 

小さな事から

自分の願いを叶えてあげる♡

 

 

 

 

そうやって自分の願いを

出来る範囲で叶え続けていくと

 

 

いつの間にか自分に対する

信頼度が増してきて

「私なら出来る」「私なら大丈夫」

と根拠のない自信に繋がっていくんです✨

 

 

この根拠のない自信が

湧いてきたら良い兆し♡

ちゃんと自分の潜在意識に

落とし込めている証拠です照れ

 

 

…潜在意識は

ハードディスクと一緒なので

いくらでも上書きが出来ます

 

 

その思い込みの強さによっては

書き換えに時間のかかるものも

ありますが…ガーン

 

 

私も両親や学校や会社などから

自然と植えつけられた

当たり前の価値観や古い思い込みを

コツコツと書き換えている所です✨

 

 

その中でも

いい加減に生きてみる事

(出来る範囲でです)

普段はしないであろう

行動も伴ったので

 

 

割とすんなり潜在意識を

書き換える事に成功し

やっても良いんだよ、と自分自身に

許可もおろせるようになりました♡

 

 

古い価値観や思い込みを

どんどんと新しいものに

アップデートしていって

自分の中に新しい風を吹かせてみませんか⁈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

💎My  instagram→こちら