心穏やかにクローバー


   私だけかもしれませんが汗


アラフィフともなると

若い頃のように

ココロ踊る日々や

慌てふためく日々

まして泣き叫ぶ事も

なくなり

よくいえば穏やかな日々照れ


この半世紀過ごしてきて

とびきり楽しい事も

ものすごく驚く事

立ち直れないくらいのショックや

腹立たしい怒りの感情など

ひと通り経験してきたからなぁ




「心穏やかに過ごす」とは

心の中で平和に感じ、

安心して過ごすこと

を意味するらしいですクローバー


もし身体に

病を抱えていたとしても

ココロまで病に支配されぬよう

冷静に現実を受け止めて

今 自分にできる事、やりたい事を考えて

日々心穏やかに過ごすのが

私の理想。


今日も心穏やかに過ごせたことへの感謝クローバー




自分の身体の機嫌も自分でとる



今は、自分の機嫌を

自分で取るように

心掛けて過ごしているが‥

※若い時は八つ当たりもして

自分の機嫌の取り方も

よく分からなかったなぁ〜汗


最近はアラフィフのせいか

少し身体の機嫌も

悪くなってるご様子あせる


これは

自律神経の乱れって

ヤツなんだろうなDASH!


昨日の診察の経緯を

自己分析し、反省し

頭では前向きに切り替えた

つもりだけど

なんだが身体は正直で

いまいち今日もご機嫌悪いあせる

ストレスってヤツも厄介です



よし!

自分の身体の機嫌も

自分でとりましょう爆笑


自律神経の乱れを整える方法を

今から色々勉強して

次の診察日には

身体の不調を「アラフィフだから」って

理由で自分から発言しないように

していきたいと思います照れ


自分のココロと身体の機嫌は

自分でとるアップ



自分で頑張っても頑張っても

ご機嫌斜めの身体なら

その時は主治医に助けてもらおっと爆笑



昨日の病院


お正月明けの影響なのか

朝早く行ったにもかかわらず

大学病院の患者は

いつも以上に多かったあせるあせるあせる


病院到着し、まずは血液検査。

その後は主治医の診察。


主治医から

「体調どうですか⁉️」と聞かれ

ひとまずは、今現在、気になる箇所を

全て伝えてみた。


徐々に大きくなってる首のしこりに加えて

先月から増えた新たな首リンパの腫れ

(首のしこりは以前PETで光ってた)


右耳下と右ひざ裏の痛み

(以前PETで光ったトコ)


徐々に大きくなっている横腹のしこり


ついでに最近、体調が悪いことも

伝えてみたが

今思えば伝え方が下手だったなあせるあせるあせる


「倦怠感・胃のもたれ・頭痛が

ひどく、日々市販薬を服用して

過ごしていました‥

年末年始で生活が乱れたのか

アラフィフで歳のせいかも知れませんけど」

って言ってしまったので

「そうかも知れませんね」って汗


私の世間話に付き合ってくれたみたいな

あいづちだったけど‥

主治医も患者が多くて

お疲れそうだったなぁあせるあせるあせる


結局、主治医には

首のしこりの存在もイマイチ

分からなかった感じで

「唾液腺だと思いますよ」

って言われてしまったあせる


いやいやあせるあせる先生!!

前回の診察では

しこりの場所を

確認してくれたし

「次回以降まだしこりあれば

念の為にCTしましょう」って

言ってたのに‥


しこりの不安を私なりに粘って

伝えてみたものの‥

血液検査の腫瘍マーカー数値が

正常だから大丈夫でしょうって

ことになってしまったあせる


私、PET光った時も

抗がん剤治療開始3ヶ月まで

血液検査での

腫瘍マーカー数値は

正常値のままだったよあせる

私のように腫瘍マーカーが

異常値にならないことも

よくあるらしい。




普通、主治医の言葉で安心するものだが

なんだか今回は不安が残る診察だったけど‥


まあ、いっか照れ

気分変えよう音譜


主治医がそう判断したのなら

次の診察日まで

やりたい事やり尽くして

日々楽しい時間を過ごそっとアップ


万が一、この先延ばしが

後々後悔することになったとしても

自己責任承知の上。


でも今後、くびのしこりが明らかに

大きくなるようだったら

その時は再度主治医に相談しよっと照れ