【ジェル検定直前】やる気が出ない時の対処法はコレ!
今度こそは検定合格して一流ネイリストとしてデビューできる!完全マンツーマン指導でスキルアップする、オーダーメイドネイルスクール 新宿から丸の内線で3駅、中野新橋駅徒歩2分Kaynail(ケイネイル)サロン&スクール代表JNA本部認定講師の藤川けいです♡■ネイル歴17年サロン経営13年現役ネイリスト講師で一児のシングルマザー 当スクール校長けいの自己紹介はこちら → 「自己紹介」■レッスンの流れはこちら → レッスンの内容とお問い合わせについて■人気の記事まとめ(クリックで読めます)・一流のネイリストになる!スクールの探し方・ネイリスト検定本番、緊張する時の乗り越え方教えます・【ネイリスト検定】1級試験直前!練習のコツはミクスチュアの○○○○を決める!・【ネイリスト検定】テーブルセッティングで失敗しない、唯一の方法は?・ネイリスト検定って必要?皆さんこんばんは。Kaynail(ケイネイル)サロン&スクール代表のけいですネイリスト技能検定試験の結果がでましたね!合格された方、おめでとうございます♡頑張ってきた自分をめちゃくちゃ褒めてあげてくださいね!不合格だった方は残念でしたが、今回の頑張りは無駄にはなりませんしネイリスト人生にとってこの経験は必要なことだと思います人間は失敗からしか学べないなどとも言いますし失敗や挫折の後、どうするかで人生は決まると私は思っています是非、今のうちに次回の対策を立ててみてくださいね是非こちらも読んでみてね → ネイリスト技能検定試験後にやると上達する、3つのポイントは?さて、合格発表から数日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?ジェル検定を控えている方は、練習はすすんでいますか??合格に安堵してしまって、やる気が出ない・・・不合格で自信がなくなってしまって、練習に身が入らない・・・そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか資格試験が続いて、同じモチベーションを保つのも大変だと思います私も、過去、やろうやろうと思ってるけどなかなか手がつけられなかったり、練習できなかった日に自分を責めて落ち込んだり、試験を落ちてしまうことを想像して、勝手に凹んだりそんな経験をたくさんしてきたので、気持ちはとてもよくわかるつもりですでは、どうしたら試験本番に向けて高いモチベーションを保てるでしょうか?その答えは自分自身がなぜ試験を受けるのか、試験を受けたらどうなるのか納得して、腑に落ちた状態で練習に挑むですあなたはなぜ練習するのか、した方がいいのか、納得して腑に落ちている状態ですか?初心に戻って考えてみてくださいあなたは、どうして資格試験が必要だと思って取り組んでいるのでしょう資格試験を受け、資格を取得したら、どんなネイリスト人生が待ってますか?資格取得したネイリストになったら、お客様に、どんな未来を見せてあげられますか?私の場合資格試験を受ける前は、「ジェルはもう施術できるし、お客様も指名してくださっているし、いまいちでやる気出ないなぁ」なんて思っていった時もありましたが資格取得した後にすごく良かったなと思うのは・時間を意識して施術することで、スピードアップできた・一つ一つの工程を再確認しながら練習することで、作品の質を高めることができた・筆記試験の勉強を通して、プロダクツの特徴をしっかり理解することができたなどなどたくさんの学びがありましたつまり、どういう事かと言うと練習の過程や経験は全てサロンワークに通じていて、結果的にお客様の満足度を上げることができお客様に喜んでいただく未来に繋げられたと言うことですジェル検定の練習が、もしあなたのネイリスト人生の貴重な経験の1ページになり、未来のお客様を喜ばせることになるとしたら、この機会を無駄にはできないのではないでしょうかやるのもやらないのも、あなた次第是非、未来のあなたのお客様を最高に幸せにしているシーンをイメージして♡あなたの理想のネイリスト像をワクワクしながら想像して、取り組んでみてくださいねワクワク、がポイントです♡直前レッスンを受けたい!次回の検定は絶対合格したい!と言う方は↓■まずはスクール公式LINE → @301tlshc を登録して「レッスン」と一言送ってください。返信させていただきます。↓クリックでLINEに追加できます■こちらからレッスンの詳細がご覧いただけます『最新<ケイネイル スクール・レッスンのご案内>』【スクールでのレッスンを随時受け付けています】生徒さんの合格したい!!に真剣に向き合います。アフターフォロー付き。JNA本部認定講師がお一人おひとりに…ameblo.jp お読みいただきありがとうございます!それではまた~
- テーマ:
- ネイルスクールのこと