職場復帰~マスクも検温もなくなってきた日常 | Irie Time, Real Time♪ KAYA

Irie Time, Real Time♪ KAYA

KAYAに起こる、色んな出来事、日々感じたこと。最近は、闘病ブログとして、Irie&Realに、つらつらと綴っています。気まぐれに、音楽やアートの話題も綴っています。

在宅多めで勤務中

 

維持療法に入り、4月からは、本格的にフルタイムで在宅勤務を中心に何とか勤務継続中。

すっかり、体力がなくなって、とにかく疲れやすいネガティブネガティブネガティブ

 

在宅勤務中は、勤務終了後、ベッドに倒れ込み、仮眠ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3

出勤日翌日は、身体全部が筋肉痛になり、湿布だらけ煽り煽り煽り

 

それでも、何とか、少しづつ、担当業務と通常業務量に追いつきつつある?

かどうかはキョロキョロ まだ、わからないけど・・・

 

 

下差し前回からの続きです。

 

 

しかし、長く座ってると、足がパンパンであるガーンガーンガーン

 

だが!そこは、嬉しき先輩のMさんキラキラ

 

私の、足を心配して「段ボール+板」を駆使して、足棚(これを、私は「足場」と呼ぶ)

を作ってくれたのですおいで

 

おかげさまで、仕事中も足をあげたり、下げたり、休憩スペースには、ソファもあるので

時には、ソファでくつろいだり。

 

兎にも角にも、働ける環境と身体に感謝ですウインク

 

 

4月からは、傷病手当金申請もしない予定なので、このまま、無理せず、担当業務はしっかりと、だけど余計なことはせず、に行けるといいなウインク

 

 

 

   

たいもう復活!

 

 

そうそうおいで

 

髪の毛も生えてきたんだけどぉ~~~ほっこり

 

まつ毛もぉぉぉ、生えてきたっっっ目


もちろん、眉毛も、そして体毛もだっガーン

 

 

当たり前だけど、凄いな。

 

抜けたのに生えてきた指差し

 

 

 

動ける身体に感謝をハート

 

同志の方々も無事、治療を終えられますようにウインク飛び出すハート

 

 

 

Irie Time & Real Time, KAYAグラサンハート